忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、(と言っても昨日になりますが)
子どものクラスの保護者の皆さんと
他の学年の保護者の皆さんとの
合同のお食事会&カラオケ...でした。

皆さん、お疲れさまでした。楽しかったあ

昨年、会長になってから進めてきた
異学年の保護者同士の交流を
こういう形でできて
良かったなあと。
時には、無礼講で
一緒に楽しめる場があっても
いいなあと。

今月の30日金曜日には
中学校の養護の先生をお招きして
カラーセラピーを通して
子どものコミニュケーションについて
講演して頂き
それから、グループセッションします。
これも、異学年の茶和会ですので
交流を持てると思います。
ぜひ、参加してください。

色々な場で
色々な形で
異学年の保護者の皆さんと
交流が持てたらいいなあと
思います。
そして、保護者全員で
色内小学校の子ども達のことを
見守っていけるようになったら
いいなあと思います。

今日、保護者の方から
嬉しい情報を聞きました。
外から見て、そういう評価を頂けて
良かったなあと。

実は、今月の校長室からを読んで
羨ましいなあと思っていました。
校長先生は、子ども達の様子を見て
今までの反省を踏まえ
課題を見据え、それに向かって
立て直して来て、
そして、見事に子ども達が成長してきた
ということを検証していたからです。

私はと言うと
1年半で何をして
どういう結果を残したのかと
何の確証も持てていないなあと...

そう思っていたので
チョット、嬉しかったです。.
これで
モチべーションが続きそうです。

良いところも
悪いところも
どんなことでも
いつでも
コメントくださいね。
お待ちしています。

PR
今、ダイエット中です。
部活でウォーキングしていますが
土・日は、部活が休みなので
自主トレしなきゃいけないのですか゜
週末は、まったり・ノンビリ過ごしてしまいました。
しかも、お昼寝たっぷり.....

万歩計を買ったのに
一度も、1万歩越していません
部活をしなければ
1000歩以下です。
いかに、運動不足かわかります。
こんなことでは....ダメダメと思いますが。

なかなか、一人では
できないんですね。
やっぱり、誰か、引っ張ってくれる人がいないと。

明日から、又、部活を全力で!
そして、結婚してから
一度も着物を着ていないので
来年の歓送迎会にはダイエット成功して
着ていけたらいいなあ。
(嫁入り道具の着物は、タンスの肥やし状態です)

部長ーーーーー!
しごいてくださいね!
CIMG4234.JPG














今日は、お月見ですね。
さっき、出先から戻り、家の前で撮りました。
こんなに、まん丸のお月様をじっくり見たのは
久々です。
娘が仕切に、「うさぎさん、見えるかなあ?」と。
そして、「お母さん、どうして、月にうさぎがいるのか
知ってる?」と聞いてきたので
「わかんない....」と言ったら
教えてくれました。
2年生の時に、学校で行ったプラネタリウムで
教えてくれたそうです。

お月見に関する絵本もたくさんあります。

今日は、ぜひ、お子さんに読んであげてください。

私は、「14ひきのおつきみ」を読んであげます。
最近、読書にハマっていたので
仕事が溜まっていて
今日(もう、昨日ですが)
チョット、頭痛がしたので、久しぶりに
お薬のお世話になり
お陰で、ちょースッキリして
こんな時間まで、パソコンに向かっていました。

でも、なぜか
データの保存に二回も失敗したので
もう、寝ます
諸々の案内とか作成していましたが。
やっぱり、ワードは、よくわかりません....
一太郎だったら、こんなことないのになあと
思うことがよくありますが。

いつも、パソコンにバカにされています。
5連休も終わり、
明日から、又、学校ですね。
まつりのあとのように
楽しさのあとに
何だか...けだるさが残りますが

160c7b5e.jpg 今日、手宮までウォーキングして
  
 帰りに学校に寄って
 
 更にグランドをウォーキングしました。

 (エライ!)

 花壇は、すっかり秋ですよ~

 秋桜が咲いています。

 26日の参観日にぜひ花壇も見て下さいね。












32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り