忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6cece7a8.jpg『鬼は外~

福はうち~』





510353ab.jpg『鬼は外~

福はうち~』





b9df8b1c.jpg『終わった~

さてと恵方巻きでも

食べようっと。』



262464d6.jpg子ども達のリアクションが
色々で楽しかった~
ホントに驚いてくれたりして
嬉しかった。
一番引いていた6年生も
あとから担任の先生が
「子ども達に、ウケていたよ。」と
言われ、やったあという感じです。
PR
今日、スキー授業で
天狗山に行きました。
昨日、友達とおやつを買いに行き
「明日の天気、大丈夫かなあ?」と
何回も何回も言っていました。
「いつもより、早いのに大丈夫かなあ?」と、
登校時間が早いので、気にしていました。
緊張して、早起きしていました。
(いつも、こうならいいのに)

昨日からの積雪で
きっと、絶好のスキーコンディションでしょうね。
帰ってきて、どんな話をしてくれるのか
たのしみです。

長かった冬休みも
今日で終わりですね。
やれやれ...
冬休みが終わって
ホッとするのは、保護者ですね
我が家は、スキースクールに
通っていましたが
それでも、はぁーーーーー!って
思います。
3学期は、アッと言う間に終わりますね。
6年生は、卒業です。
早いなあ。
卒業式が終わったら
すぐ、入学式で、
総会や歓送迎会です。

今日(と言っても、昨日になってしまいましたが)
趣味の水泳関係の新年会でした。
1月のお給料日前のせいか
人通りは少なかったです....
寂しいですね。
懐かしいメンバーがいたりして
若い時によく歌っていた
中森明菜を歌わされたり...
よくく歌ってくれた「恋の予感」を
歌ってくれたりして...
懐かしさに、ドップリ浸っていました。

 

ec6af897.jpg













今年の目標は、
大人も子どももよくあそぺ、よくまなべ!
って、どうでしょう?
私的には、遊べがどうしても先になりますが
校長先生的には
やっぱり、学校ですから
「よく学べ!よく遊べ!」になると思いますが。
(すみません校長先生!)
色内小学校で、たくさん遊んで
楽しい思い出ができたら
いいなあと思います。
もちろん、お勉強もしてほしいけど...
そして、大人も子どももです。
共に育ち合っていけたらいいですね

さあ、今日は
どんな初夢を見れるのか...
皆さんの初夢、教えて下さいね。
90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り