忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、今日の夕刊、見ましたか?
5年生の写真と
今日の様子が掲載されています。
1年間の全てを修了したということで。
通知票に校長先生の印がなければ
留年なので、
よーーーーく、見ました。
はい、ちゃんとありました
良かったぁ。

流石に
今日は
1年終わって、ホッとしたのか
気が抜けたのか...疲れました
自分の中での達成感を
あまり感じられないで終わってしまって
まだまだ、やり残したというか
結果を出せずで
モヤモヤして、スッキリしません

今日は、合同レクでした。
お餅つきをしましたが
粉まみれになりながら
子ども達は、お餅を丸めたりしていました。
随分、ついたハズなのに
子ども達、たくさん食べてくれたみたいです。
子ども達の笑顔をたくさん見れて
嬉しいです

又、子ども達が喜んでくれる企画を
考えます
PR

今朝の新聞に
管理職の異動発表が掲載されて
いました。
真剣に読んでいたら
主人のお弁当のご飯...焦がしてしまい
(我が家は、土鍋で炊いているので)
慌てて、仕方なく、高速で炊飯器で
炊きましたが、出勤に間に合いませんでした
(ごめんなさい)

色々、別れもありで
本当に3月は、ちょっと センチメンタルに....

さて、今日は
子どものクラスの「進級を祝う会」のレクで
お餅つきをします。
上の学年とで、合同となりました。
子ども達に喜んでもらえるといいなあ

昨日、6年生の登校日で
仕込みをしていた私の所に
代わる代わる子ども達が来て
私達も参加したいと...
一緒にお餅つきしたかったけど
今回はごめんね。
でも、色内小学校の行事には
これからも、参加して下さいね。
いつでも、みんなのこと、待っているよ

CIMG1782.JPGホントに猛スピードで
春に向かっています。
見て下さい
こんなに雪が溶けています。
大丈夫かなあ?
こんなに早くて。
地中にいる植物・虫たちは間に合うのかなあ?
今年の夏は、水不足になったりして

今日は、今年度最後の「ふれあいパトロール」です。
天気が崩れなきゃいいなあと...

今日、校長先生に怒られる夢を見ました。
色々考えて考えているプランのことで
それに絡んでのことで
怒られました

先日、地震があったときも
夢で地震を体験し
でも、地震には気づかず

正夢になったら....どうしよう?
校長先生、ごめんなさい。
先に謝っておきます。
すみません。
 

昨日、卒業式帰りに会った1年生の子どもたち。

私の顔を見るなり

「あー!今日、上に上がっていた人だあ!」

(はい、確かに登壇し、祝辞を述べさせて頂きました。)

「ねえねえ、はなむけのはなって、何のはなだっけ?」

「馬の鼻でしょう!」と女の子。

「すこ゜ーーーーい!ちゃんとおはなし聞いていたんだね。

えらいねぇ!」と。

みんなお行儀よくて、うんうん、偉かった。

でも、娘には

「お母さんの話、長い!」と

ダメだしされてしまいました
86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り