忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、地域子ども教室の安全スタッフでした。
 
が、肝心のお客様(子ども)が一人も来なくて・・・

9時半、10時、10時半、11時まで待ちましたが

結局誰も来なくて・・・

11時には、店じまいをしました。

読み聞かせに読もうと思っていた絵本です。

今日は、七夕なので

それにちなんだ絵本をチョイスしました。

CIMG1328.JPG
  『ひ・み・つ』

  たばた せいいち・作   童心社・発行

  私の娘は、たばたせいいちの絵本が大好きでした。

  『おしいれのぼうけん』、

  『ダンプえんちょう やっつけろ』、

  
  『さっちゃんのまほうのて』など
   
     何回も読んであげました。

でも、どの本も長いので

時々、「今日はここまで。続きは明日ね。」って、言っていました。

(私の方が眠くて、死にそうだったので・・・(^_^;))

(By komonでした)
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ウチも好き!
『おしいれのぼうけん』
『さっちゃんのまほうのて』
ウチの息子も好きでした。
長くて、ちょっとした空き時間には読めないので、
ウチでは、毎度の入院のたびに必ず読んでましたね~。
息子と読んでいるとき、読み手の自分が泣いてしまうのが、
私の困った部分です(^^;)
ぷちふぁーまー 2012/07/08(Sun)10:44:54 edit
Re:ウチも好き!
私もです。
なんとか涙をこらえて読むのですが
その内に鼻の奥がつ~んとしてきて
・・ぐすっ・・となっていました。
子どもは真剣に聴いていたり、眠っていたりでしたが・・(^^;
2012/07/08 12:24
絵本の持つ力
娘がまだ幼稚園の頃、
PTAの講演会にはよく連れて歩きました。
おやつや絵本やおもちゃをどっさり持って
私の横でおとなしくしていました・・・(?)

ある時、講師の方が
親戚のお子さんが水頭症であることを
お話されました。

その時、娘は
「あっ、そっかあ!
お母さんのおなかの中で病気になっちゃったんだね。
さっちゃんもそうだよね。
お母さんのおなかの中で病気になって
手が使えないんだよね。」って・・・

あまりにも
あっさりと
そして
全てを悟ったかのように話す娘を見て
私は思わず「絵本の力はすごい!」と
思いました。

特別、障がいのことを教えていたわけでは
ないですし
でも彼女なりに
絵本を通して理解していたんだなあと・・・
特に意識していたわけではないけど。

大人が言葉を使って説明するよりも
一冊の絵本の方が
説得力があるんですね(^_^)

たかが絵本、されど絵本・・・です。
komon 2012/07/08(Sun)23:23:24 edit
Re:絵本の持つ力
「言葉を使って説明するよりも
一冊の絵本の方が説得力がある」

同感です。

私は子どもの頃に絵本を読んでもらった経験が
ほとんどありませんでした。
幼稚園にも通ってなかったですし
家にも数えるほどしかなかったと記憶しています。
絵本の持つ力を感じている今、
子ども達に少しでも多くの絵本の世界を紹介したいと
思っています(^-^)
2012/07/09 10:34
1311  1310  1309  1308  1307  1306  1305  1304  1303  1302  1301 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り