色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の3時間目に、
全校集会があり
それぞれに発表がありました。
その学年の特徴が出ていて
とても良かったと思います。
保護者も6~7人くらい
見に来ていましたね
できるだけ多くの保護者の皆さんに
子ども達の様子を見てもらえたら
いいなあと思います。
出来れば
全学年の子ども達を見て欲しいです。
明日から、校長先生を囲んでの茶和会です。
今、ケーキも焼き上がりました。
茶和会、参観、懇談会に来られた皆さんに
お土産もあります。
花の種や苗を用意してあります。
ぜひ、持ち帰って
お家で綺麗な花を咲かせてください。
いつも、花壇の手入れをして頂く保護者の方が
種を小分けして、包装したり
移植してくれたり
好きなこととは言え、凄いなあと
いつも感心しています。
ご好意に甘えて
ぜひもらって帰ってくださいね。
PR
今日から、週一で2年生の読み聞かせが
始まりました。
1年生の反応とは、又、違い
楽しいです。
始めに手遊びなどでリラックス...
そして、絵本へと。
1ページめくるたびに
反応があり
うれしいです。
自分の子どもに絵本を読むときにも
感じますが
子どもから色々なもの...もらっています。
多分、子ども達は
一枚の絵から
想像を大きくふくらませていくのだろうなあと
思います。
私自身、絵本の読み聞かせを通し
子ども達と触れあうことができて
毎日充実した日を送っています。
始まりました。
1年生の反応とは、又、違い
楽しいです。
始めに手遊びなどでリラックス...
そして、絵本へと。
1ページめくるたびに
反応があり
うれしいです。
自分の子どもに絵本を読むときにも
感じますが
子どもから色々なもの...もらっています。
多分、子ども達は
一枚の絵から
想像を大きくふくらませていくのだろうなあと
思います。
私自身、絵本の読み聞かせを通し
子ども達と触れあうことができて
毎日充実した日を送っています。
今日、新しく植えて頂きました。
発注していた『サルビア』も
届いていました。
来週の保護者会の時に
ぜひ、花壇を見て下さいね。
それから、グランドのラベンダーも見て下さい。
そして、かおりも楽しんで下さい。
「お母さん、一番大きいよ。」
と、言って娘が写してくれました。
前回の写真だと雑草にしか
見えなかったかも......
これは、 『ししとう』だと思います。
「ししとうを焼いて、醤油をかけて食べると
おいしいですよね。」と....
「はい、うちも主人が大好きです。」と話していました。
ししとうがたくさん実ったら
朝早く、コッソリ収穫に来ようかなあ.....と、思います

今朝、無事に6年生が
修学旅行に出発しました。
「そわそわフライング二人組」が
待っているのが...はい、おかしかったです。
側で、「まだまだ...。」って
ブレーキかけていた○○先生....
楽しい思い出を作って帰ってきてくださいね
三時頃、台所の窓から
「○○○○さーーーーん!」と可愛い声が...
なんと、1年生です。
下校中に声をかけてくれました。
色々おしゃべりして
「明日も読み聞かせに来て下さいね。」と。
涙ウルウル感激です。
少しずつ
子ども達の心に
本を読む楽しさ・面白さの種が蒔かれ
芽生えていったら
いいなあと思います。
もしかしたら、もう、芽生えているかも
しれません。
修学旅行に出発しました。
「そわそわフライング二人組」が
待っているのが...はい、おかしかったです。
側で、「まだまだ...。」って
ブレーキかけていた○○先生....
楽しい思い出を作って帰ってきてくださいね

三時頃、台所の窓から
「○○○○さーーーーん!」と可愛い声が...
なんと、1年生です。
下校中に声をかけてくれました。
色々おしゃべりして
「明日も読み聞かせに来て下さいね。」と。
涙ウルウル感激です。
少しずつ
子ども達の心に
本を読む楽しさ・面白さの種が蒔かれ
芽生えていったら
いいなあと思います。
もしかしたら、もう、芽生えているかも
しれません。