忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月13日日曜日が式典ですが

こんな飾りつけは

どうでしょう?

P2011_0925_111131.JPG
パクリはダメかなあ・・・・・(ー_ー)!!

でも、かわいいですね。
PR
木曜日、出前授業・・・

すごかったです。

16日金曜日の読売新聞にも

記事が掲載されていました(^_^)/

そして、今、

不破さんが代表を務める「トゥリトネス」のホームページを

見に行ったら

小樽でのことが

たくさん書いてありました。

皆さんも、ぜひ、行ってみてください。

★水中パフォーマンス・トゥリトネス
    http://www.tritones.jp/index.html
です。

PTA会長になってから

子どもたちのためにと

色々な人との出会いの機会を作ってきましたが

今回ほど

びびったことはありませんでした。

昨年の10月に不破さんが講師の講演会を聞き

絶対、保護者や子どもたちにと思い

130周年記念事業の一つにと提案し、承認されましたが

だんだん日が迫るにつれ

「もし、皆さんに伝わらなかったら、どうしよう?」と

チョー心配していました。

今回が初めてです。

こんなこと、心配したのは・・・

でも、心配無用でした。

みなさん、わかってくれました。

そして、何よりも子どもたちが(*^。^*)

私にとっても

とっても充実した2日間でした。

みなさん、ありがとうございました。

昨日は、遠足決行でした。

雨は上がりましたが

入船公園の芝がぬれているんじゃないかなあと

思っていましたので

どうなるのか・・と、思っていましたが

決行でした。

良かったあ(*^。^*)

お弁当を外で食べれて。

でも、芝がぬれていて

転んで、緑色になった子どもがいるんじゃないかと。

草の汁・・・洗濯しても落ちないんだよなあ・・・

さて、

今日は、いよいよ

「不破央」さんの講演会です。

申し込みをしていなくても

ぜひ参加してください。

お待ちしています。

18時30分から、色内小学校体育館です。

他校の方もOKです。
今日は、全校集会でした。

何があるのかなあと思い、

見に行きましたら、

全校児童でおにごっこをしていました。

元気いっぱい(*^。^*)

CIMG9205.JPG















CIMG9204.JPG














明日は、遠足ですが

はたしてどうなるのでしょうか?
昨日、学校に行ったついでに

お花もかえてきました。

CIMG9202.JPG














それから、

先日の「おたる案内人」ジュニアのことも

掲示されていました。

CIMG9203.JPG
37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り