忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の道新から気になったこと二つ

一つは、天狗山で続いていた
「小樽小学生アルペンスキー」大会が
今季開催を断念と。
先日、小樽市のパブリックコメントに
「小樽は歴史や文化があるのに
蘭島での水泳講習会などもできなくなり
このままでは、スキーも
そうなるのでは。
子どもが少ないからやめるのではなく
どうしたら、子どもが集まるかを
考えてほしい。」と
意見を出しました。
その矢先だったので
ショックです。

これでは、「ふるさとに夢と誇りを持つ」
ことは、難しいなあと...

もう一つ、倶知安町での
小中学校適正配置の地域懇談会のこと。
初回の出席、5名.....?
小樽市の時もそうでしたが
たたき台となる具体的な素案がないと
イメージがわかないと思います。

でも、どこの地区でも
子どもが減っていることだけは
確かな事実で。

オバマ新アメリカ大統領の
演説骨子を読みました。
「平和」についてのことが
目立っているなあと。
アメリカが先頭になって
考え、行動することで
どれだけの命が救えるか...
本当に無意味な戦争に
お金を使うのは
もうやめて欲しいですよね。
意味のある戦争なんて、ないですが
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
追伸
就任演説から、「国が何をしてくれるかではなく、国のために何ができるか、あなたが考えよう。」って、.....このフレーズ、いいですね!国を学校とか、PTAとかに置き換えて、みんなで考えましょう
会長 2009/01/21(Wed)16:48:59 edit
Yes, we can!
オバマ大統領の演説集の本を買いました。
なかなか説得力があっていいと思います。
今は、息子が聞いていますが・・・。
校長です 2009/01/21(Wed)21:21:37 edit
Re:Yes, we can!
校長先生が読み終わったら、貸して下さいね

主人が帰ってきてから
このブログを見て
「ねぇ、この演説は前ケネディ大統領の演説から
引用したって、知ってた?」と。
私、「えー?そうなの?知らなかった!」
新聞には、ちゃんと書いてありました。
最後まで、良く読みなさい。
ってカンジですが
でも、ホントにステキなフレーズだと。
いつの時代においても
責任と自覚が求められていると。
それなしでは、自由はありえないと
いうこと...かなと思います。

そして、「Yes,we can! 」は、子ども達に
伝えたい言葉だなあと思いました。

主人がマメにブログをチェックしているなんて
今日、初めて知りました
結婚して18年も経つと
お互いのこと...何をしているか
わからないんですね
でも、関心を持っていてくれて感謝です
2009/01/21 23:42
追伸②
オバマ新大統領の演説、読みました。本当に「有言実行」になれば、チェンジですね。地球上から戦火が消える日も、近いのかなんて、期待します。今まで、余り関心が無かったのですが、あのフレーズが気に入り、ファンになりました~
会長 2009/01/24(Sat)23:15:11 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り