色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週いっぱい
代打で「交通パトロール」しています。
校長先生と一緒に
毎日、子どもたちとふれあうことができて
チョーーーーーー、楽しいです。
元気にあいさつしていく子ども、
ちょっとお疲れモードの子ども、
はい、みんなちがって、みんないい...ですね(^_^)v
代打で「交通パトロール」しています。
校長先生と一緒に

毎日、子どもたちとふれあうことができて
チョーーーーーー、楽しいです。
元気にあいさつしていく子ども、
ちょっとお疲れモードの子ども、
はい、みんなちがって、みんないい...ですね(^_^)v
石拾い3日目。
今日は、R太ママが助っ人で来てくれました。
ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です。
用務員のおじさんが
数カ所にまとめてくれていたので
はかどりました。
もう少し、気になるところもありますが
大丈夫です...多分。
明日は、
「1年生を迎える会」です。
みなさん、ぜひ(^o^)
今日は、R太ママが助っ人で来てくれました。
ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です。
用務員のおじさんが
数カ所にまとめてくれていたので
はかどりました。
もう少し、気になるところもありますが
大丈夫です...多分。
明日は、
「1年生を迎える会」です。
みなさん、ぜひ(^o^)
石拾い...2日目。
なかなか、減らないです。
砂利が...
せっせと
拾っていたら
「がんばってくださーーーーい。」と
可愛い声が聞こえてきました。
6年生の子どもたちでした。
思わず、ウルウルしてしまいました。
きっと
担任の先生の指導が...
嬉しいです。
明日は、助っ人を頼みました。
まだまだ時間がかかりそうです。
なかなか、減らないです。
砂利が...
せっせと
拾っていたら
「がんばってくださーーーーい。」と
可愛い声が聞こえてきました。
6年生の子どもたちでした。
思わず、ウルウルしてしまいました。
きっと
担任の先生の指導が...
嬉しいです。
明日は、助っ人を頼みました。
まだまだ時間がかかりそうです。