色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が地域コーディネーターをしている
学校支援地域本部事業の報告会が
開催されました。
滑り込みセーフで準備も終わり
無事終了しました。
チョット、お疲れしてます。
が、まだ、二山くらい越さねば...
学校支援地域本部事業の報告会が
開催されました。
滑り込みセーフで準備も終わり
無事終了しました。
チョット、お疲れしてます。
が、まだ、二山くらい越さねば...
PR
昨日は、豆まきでした。
担当者が色々忙しそうでしたので
「今年はどうするのかなあ?
赤鬼のオファーがなくて、淋しい...」と
思っていたら
「やるよ。」との頼もしいお言葉(^^)/
新人がお手伝いの助っ人で来てくれました。
マメの準備お疲れさまでした。
私が行くとわかっていても
驚いてくれて、ありがとう。
が、チョーサプライズで
5・6年生は、取材で来ていた記者さんに
強引にやってもらいました。
さすが、男子!迫力満点...子どもたち、びっくり!
ご協力ありがとうございました。
「小樽ジャーナル」見てくださいね~
担当者が色々忙しそうでしたので
「今年はどうするのかなあ?
赤鬼のオファーがなくて、淋しい...」と
思っていたら
「やるよ。」との頼もしいお言葉(^^)/
新人がお手伝いの助っ人で来てくれました。
マメの準備お疲れさまでした。
私が行くとわかっていても
驚いてくれて、ありがとう。
が、チョーサプライズで
5・6年生は、取材で来ていた記者さんに
強引にやってもらいました。
さすが、男子!迫力満点...子どもたち、びっくり!
ご協力ありがとうございました。
「小樽ジャーナル」見てくださいね~
昨日、おもちつきをしました。
PTA有志の保護者のみなさんがお手伝いしてくれました。
子どもたち約40名、
大人・先生約10名、
いつも読み聞かせに来て頂く学校支援ボランティアさんと
商大留学生のみなさん、
お疲れさまでした~
また、臼と杵をかしてくれたぷちふぁーまーさん、ロース幼稚園さん
ありがとうございました。
また、トッピングの具、ミカンの差し入れなど
みなさん、本当にありがとうございました。
「納豆」、「ツナマヨ」は早くに売り切れ、
海苔巻きも好評でした。
ジャムもなかなか地道に減っていました。
とにかく、
子どもたちの笑顔が何よりです(^^)/


全力でついています。 上手に丸めました。
留学生も大活躍...



最後に残ったみんなで集合写真~

おまけ
おおおおぉ~
これぞ、まさしく
「読み聞かせ効果」...
絵本を読んでもらった子どもは
絵本を読んであげる子どもになるのですね(^o^)
「小樽ゆきあかりの路」の公式ホームページに
会場マップが
アップされています。
今年は、色内小学校もマップに名前が載っています。
ぜひ、見てください。
近々、各家庭にも配布されるそうです。
PTA有志の保護者のみなさんがお手伝いしてくれました。
子どもたち約40名、
大人・先生約10名、
いつも読み聞かせに来て頂く学校支援ボランティアさんと
商大留学生のみなさん、
お疲れさまでした~
また、臼と杵をかしてくれたぷちふぁーまーさん、ロース幼稚園さん
ありがとうございました。
また、トッピングの具、ミカンの差し入れなど
みなさん、本当にありがとうございました。
「納豆」、「ツナマヨ」は早くに売り切れ、
海苔巻きも好評でした。
ジャムもなかなか地道に減っていました。
とにかく、
子どもたちの笑顔が何よりです(^^)/
全力でついています。 上手に丸めました。
留学生も大活躍...
最後に残ったみんなで集合写真~
おまけ
これぞ、まさしく
「読み聞かせ効果」...
絵本を読んでもらった子どもは
絵本を読んであげる子どもになるのですね(^o^)
「小樽ゆきあかりの路」の公式ホームページに
会場マップが
アップされています。
今年は、色内小学校もマップに名前が載っています。
ぜひ、見てください。
近々、各家庭にも配布されるそうです。