WE LOVE 色内
色内小PTA
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
春...ですねぇ
春ですねぇ...
雪解けもすすみ、雪山が日増しに
小さくなっていきます(^^)/
おひな様を片付けたました。
ちょっと、勿体ないので
校長室の前に
おかせてもらいました。
ぷちふぁーまーさんが作ってくれた
ラベンダーのポプリです。
ありがとうございます。
みなさん、ミーティング室に来たときに
見てくださいね。
PR
2011/03/07 (Mon)
色内小学校
TB()
CM(0)
こんなに可愛いお礼状が...
こんなに
可愛い
お礼状が
ロース幼稚園から
届きました。
小樽ジャーナルさんにも
昨日の様子が
載っています。
ぜひ、そちらも
ご覧ください。
子どもたちの心に残ったひとときに
なったと思います。
こういう連携、絶対必要ですよね。
色内は
「オープン・マインド」ですね(^o^)
2011/03/03 (Thu)
色内小学校
TB()
CM(0)
今日は、色内ギネス大会でしたぁ
今日は、「色内ギネス大会」でした。
子どもたちは、用意された種目に挑戦していましたよ~
楽しそうでした(^_^)v
「みんな、
的はバケツだよ!」
...
教頭先生のチョーすごい
カメラマン魂!
「雑巾がけレース」です。
慣れていないせいか
なかなか上手に走れません。
時代が違うから
仕方ないのでしょうかね!
「豆うつし」です。
みんな、上手に
箸を使っていました。
今年のギネス王はだれかなあ?
2011/03/01 (Tue)
色内小学校
TB()
CM(0)
おひな様
先日、飾ったおひな様です。
古い人形です。
私は、この人形の顔がとても好きです。
2011/02/26 (Sat)
色内小学校
TB()
CM(1)
おはなし会
今日は、今年度3回目のおはなし会...
子どもたちも
毎回、ボランティアのみなさんが来るのを
楽しみにしてくれています。
「朝の読み聞かせ」と「おはなしの会」が
次年度も継続できたらいいなあと思います。
★詩~うさぎです。
うさぎに生まれて
うれしいうさぎ
はねてもてねても
うさぎはうさぎ
とんでもとんでも
うさぎはうさぎ
.....だったと思うけど。
★パネルシアター
「へっこきにょうぼう」
....何とも
ユーモラスなおはなしでした。
「雪女」がとっても怖かったです。
ふぶきの夜に聞いたら
チビってしまうかもしれません(^^;)
保護者の方にも
たくさん聞いてもらえたら
嬉しいです。
2011/02/24 (Thu)
色内小学校
TB()
CM(0)
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
リンク
小樽市立色内小学校
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 71 )
地域子ども教室 ( 117 )
色内小学校PTA ( 501 )
地域 ( 91 )
色内小学校 ( 497 )
新聞記事から ( 22 )
本の話題 ( 64 )
思いのままに ( 222 )
学校支援ボランティア・パトロール隊 ( 13 )
t@Zb4d5y ( 0 )
学校支援ボランティア・環境整備隊 ( 5 )
学校支援ボランティア・読み聞かせ隊 ( 12 )
最新コメント
そうだね~
[02/01 komon]
最高^^
[04/20 F三姉妹ママ]
くまじい
[04/14 F三姉妹ママ]
癒された^^
[04/07 F三姉妹ママ]
学校だ~~
[01/20 F三姉妹ママ]
最新記事
いよいよ
(10/24)
飾りました!
(04/28)
ふれあいパトロールと図書ボランティアの活動
(04/24)
もう少しで・・・
(03/17)
色内❤雪あかり前日
(02/10)
プロフィール
HN:
会長&副会長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]
designed by
26c.
/ graphics by
ふわふわ。り