忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春ですねぇ...

雪解けもすすみ、雪山が日増しに

小さくなっていきます(^^)/

CIMG7453.JPG
おひな様を片付けたました。

ちょっと、勿体ないので

校長室の前に

おかせてもらいました。







ぷちふぁーまーさんが作ってくれた

ラベンダーのポプリです。
CIMG7452.JPG











ありがとうございます。

みなさん、ミーティング室に来たときに

見てくださいね。

PR
CIMG7444.JPG
こんなに

可愛い

お礼状が

ロース幼稚園から

届きました。

小樽ジャーナルさんにも

昨日の様子が

載っています。

ぜひ、そちらも

ご覧ください。

子どもたちの心に残ったひとときに

なったと思います。

こういう連携、絶対必要ですよね。

色内は

「オープン・マインド」ですね(^o^)
今日は、「色内ギネス大会」でした。

子どもたちは、用意された種目に挑戦していましたよ~

楽しそうでした(^_^)v
CIMG7392.JPG「みんな、

的はバケツだよ!」

...

教頭先生のチョーすごい

カメラマン魂!



CIMG7393.JPG「雑巾がけレース」です。

慣れていないせいか

なかなか上手に走れません。

時代が違うから

仕方ないのでしょうかね!


CIMG7397.JPG「豆うつし」です。

みんな、上手に

箸を使っていました。





今年のギネス王はだれかなあ?


先日、飾ったおひな様です。

古い人形です。

私は、この人形の顔がとても好きです。
CIMG7357.JPG
今日は、今年度3回目のおはなし会...

子どもたちも

毎回、ボランティアのみなさんが来るのを

楽しみにしてくれています。

「朝の読み聞かせ」と「おはなしの会」が

次年度も継続できたらいいなあと思います。
CIMG7334.JPG★詩~うさぎです。

うさぎに生まれて

うれしいうさぎ

はねてもてねても

うさぎはうさぎ

とんでもとんでも

うさぎはうさぎ

.....だったと思うけど。

CIMG7338.JPG★パネルシアター

「へっこきにょうぼう」

....何とも

ユーモラスなおはなしでした。





「雪女」がとっても怖かったです。

ふぶきの夜に聞いたら

チビってしまうかもしれません(^^;)

保護者の方にも

たくさん聞いてもらえたら

嬉しいです。
48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り