忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、学校までちょっとお散歩しました。

色とりどりのチューリップが咲いています。
CIMG7887.JPG












私の好きな「八重桜」がやっと咲きました。
CIMG7889.JPG













運動会モードの校舎です。
CIMG7890.JPG













運動会当日、無慮でみなさんにお分けする
イチゴの苗です。
いつもお世話をして頂いている
ぷちふぁーまーさん、Tさん、みなさんありがとうございます<(_ _)>
CIMG7892.JPG
PR
130周年記念Tシャツが完成しました。

これからの季節にピッタリの色です。
CIMG7863.JPG














子どもたちには

記念品として、全員プレゼントです。

保護者・地域のみなさんには

1枚1000円で販売中です。

残りあとわずか....

ぜひ、お買い求めください。

今日は、ふれあいパトロールでした。

校長先生と私だけでしたが

雨が降っていたので

学校周辺を回りました。

たくさん、子どもたちに会えました。

また、途中知らない高校生のお兄ちゃんたちとも

おはなししました。

ちょっとでも

触れあえると嬉しいです(*^_^*)
今日の5、6時間目

6年生の教室に

商大の応援団が来てくれました。

2年で応援団長の牧香緒里さん。

とっても、華奢なのに

あのスゴサは何?
CIMG7853.JPG














新入団員の太田さん。

入学したての

入団したてだけど、

優しいお兄ちゃんのような感じだけど...
CIMG7851.JPG














終わってからは、みんなで鬼ごっこ...

CIMG7855.JPG












CIMG7857.JPG













お二人とも

「久しぶりに楽しかったぁ(*^_^*)」と...

私も途中から

鬼ごっこに混ざりましたが

早くも足がダルくて

筋肉痛です.......(^_^;)

運動会当日が楽しみですね。
子どもたちは、元気に運動会の練習に

励んでいます。

今日は、6年生が1年生に

「よさこい」を教えていました。

しかも、6年生は

ミラーアクションで教えていました。

スゴイ(^_^)v

明日は、商大の「応援団」が来てくれます。

応援合戦のリーダーたちの指導のために...

楽しみです。

運動会当日の商大の「エール」が待ち遠しいです。

あっ、もちろん

子どもたちの応援合戦もね(*^_^*)

来週は、同じく運動会で演舞を披露してくれる

商大のよさこいチーム「翔楽舞」が

これまた、演技指導に来てくれます。

ホントにありがたい!感謝です。
昨日は、

2年生が1年生をおもてなし(^^)

していました。

2年生が全員で

歌を歌ったり

紙芝居やゲームをしたり

鬼ごっこなどして

遊びました。

2年生の成長ぶりに

ビックリ...

しっかり、おにいさん・おねえさんをしていました。
CIMG7835.JPG













CIMG7841.JPG












トイレに落とした携帯電話...

データが死んでしまいました。

みなさん、私にメールを送ってください。
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り