色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は広報紙コンクールの表彰式がありました。
私と副会長で出席してきました。

市P連の笹谷会長が、挨拶の中で
「広報紙はPTA活動のバロメーター」とも
言われます・・・とおっしゃっていました。
手間も時間もかかる広報紙ですが
担当者同士がともに協力し合い
刷り上がった号を手にする時の喜びは、なんとも言えません
「きずな」を読んでくれた保護者が
ひとりでも
PTAで取り組んだ活動や
子どもたちへの思いを感じてくれたら嬉しいです。。
私と副会長で出席してきました。
市P連の笹谷会長が、挨拶の中で
「広報紙はPTA活動のバロメーター」とも
言われます・・・とおっしゃっていました。
手間も時間もかかる広報紙ですが
担当者同士がともに協力し合い
刷り上がった号を手にする時の喜びは、なんとも言えません
「きずな」を読んでくれた保護者が
ひとりでも
PTAで取り組んだ活動や
子どもたちへの思いを感じてくれたら嬉しいです。。
PR
この記事にコメントする
Re:おめでと~
この部分はこうすればよかったな~、などなど
今になって思うことは多々ありますよね(^^;
来年は企画・準備から、もう少し早めで練りたいと思います~!
来年も手伝う気満々でいます。。
今になって思うことは多々ありますよね(^^;
来年は企画・準備から、もう少し早めで練りたいと思います~!
来年も手伝う気満々でいます。。