忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、PTA行事の

「異学年茶和会」 兼

「第1回大人の学校」を開催しました。

子どもを含め50名の参加でした。

お天気も良く、みんなで

ガイド人さんの説明に耳を傾けながら

校区内の運河を散策しました。

スタートの運河公園です。
06c54ccf.jpg














倉庫の説明です。

一つのブロックが、横90センチ、縦33センチだそうです。

いくつ積んであるか数えると、倉庫の高さなどわかります。
 f3039627.jpg
















運河で「北海製罐工場」の説明しています。

14104cca.jpg














「田中酒造」さんの前です。
04bb3a9e.jpg















「出抜小路」での説明をしてくれています。
52c6316f.jpg
















ランチによく行く「海猫屋」です。

カレーも美味しいし、ヘラガニのスパゲティも美味しいです。
2b6266b2.jpg















最後は、「ル・キャトリエム」で交流会でした。

オシャレなデザートを食べながら

お話が弾みました。

みなさん、お疲れさまでした。

アンケートもご協力頂き

ありがとうございました<(_ _)>

小樽に住んでいながら、知らないことが多く

勉強になったという感想をたくさん頂きました。

段取りなど、厳しい意見も頂きましたが

今後の活動に活かしていきたいと思います。

7月にアップするホームページで活動報告、

アンケートの結果などお知らせします。

PR
今日は、第3回事務局会議でした。

みなさん、お疲れさまでした。

教頭先生の司会で

サクサク進み、

つつがなく終了しました。

土曜日は、

異学年茶和会 兼 第1回大人の学校です。

運河散策(ガイドつき)と

交流会(ケーキつき)です。

52名の参加です。

みなさん、楽しみましょう(^_^)
今日は、朝の読み聞かせ、

午前中お仕事、

午後一で「広報紙作り方広報紙」講習会、

終了後、「適正配置」の特別委員会を傍聴、

夜は市P連の会議でした。

ちょっと、お疲れしました。

原因は.....

やっぱり、私って「ヘン」かなあと....

凹んで帰ってきました(^_^;)
龍宮神社のお祭りが始まりました。

昨日は、校長先生と

お祭りをパトロールしました。

以外と子どもたちは少なかった...です。

CIMG8105.JPG

家の庭で

咲きました。










CIMG8103.JPG

ドライフラワー

その①









CIMG8104.JPG

ドライフラワー

その②








f59ac765.JPG

校長室前


















今日の『ミニ★ミニ★フリマ』です。

商品を提供してくれたみなさん、

準備をしてくれたみなさん、

当日、売り子をしてくれたみなさん、

買い物に来て、後かたづけをしてくれたみなさん、

常連さん、

かいものしてくれた子どもたち、

みんな、ありがとう(*^_^*)

CIMG8100.JPG














CIMG8102.JPG














お買い上げ合計 6939円でした。

今日の目標、3000円だったので

目標突破です。

みなさんのおかげです。

ありがとうございました(^_^)v
37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り