色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にか、副会長が
レイアウト変えてくれて
随分可愛くなりましたよね。
こういうセンスがまるでない私には
ホント助かります。
私のまわりには、私をサポートしてくれる人が
ちゃんといて、それぞれに「いい仕事」をしてくれています。
本当に有り難いです。
「1人はみんなのために、みんなは1人のために」が
根付いている感じています。
今日、市P連・教育委員会主催の「教育講演会」が
ありました。
小樽市保健所の北博司先生を講師に
「見つめよう 子ども達の心と身体」
~子ども達のメンタルヘルスケアのすすめ~
というテーマの講演でした。
キーワードは
「自己肯定感が低い」、
「気配り上手だけど、自己主張できない」、
「大人の何気ない一言が子どもを傷つけている」、
などなど...
校長先生がいつもお話していることと
一緒ですが
本当に私もそう感じています。
でも、こんな社会を作ったのは
私達大人...
ごめんね、子ども達って
謝るしかないよね。
「夜回り先生」も講演や本の中で謝っていますね。
でも、大人も不安で
誰かに寄りかかりたいしなあ!
(あっ!まずい...弱音を吐くモード....)
そのためには、やっぱり「仲間」ですね。
レイアウト変えてくれて
随分可愛くなりましたよね。
こういうセンスがまるでない私には
ホント助かります。
私のまわりには、私をサポートしてくれる人が
ちゃんといて、それぞれに「いい仕事」をしてくれています。
本当に有り難いです。
「1人はみんなのために、みんなは1人のために」が
根付いている感じています。
今日、市P連・教育委員会主催の「教育講演会」が
ありました。
小樽市保健所の北博司先生を講師に
「見つめよう 子ども達の心と身体」
~子ども達のメンタルヘルスケアのすすめ~
というテーマの講演でした。
キーワードは
「自己肯定感が低い」、
「気配り上手だけど、自己主張できない」、
「大人の何気ない一言が子どもを傷つけている」、
などなど...
校長先生がいつもお話していることと
一緒ですが
本当に私もそう感じています。
でも、こんな社会を作ったのは
私達大人...
ごめんね、子ども達って
謝るしかないよね。
「夜回り先生」も講演や本の中で謝っていますね。
でも、大人も不安で
誰かに寄りかかりたいしなあ!
(あっ!まずい...弱音を吐くモード....)
そのためには、やっぱり「仲間」ですね。
PR
この記事にコメントする
無題
・・・( ̄  ̄;) うーん
確かに、こんな世の中にしたのは大人ですよねぇ
でも!その事に気づいて、頑張ろうとしているならば、+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
これからですよ!!!
大人だって弱音を吐きながら
仲間とともに、頑張りましょう(*^-^)
誰かに寄りかかりたいって
私に寄りかかりますか?(( ´∀`))ゲラゲラ
これからも一緒に頑張りましょう
確かに、こんな世の中にしたのは大人ですよねぇ
でも!その事に気づいて、頑張ろうとしているならば、+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
これからですよ!!!
大人だって弱音を吐きながら
仲間とともに、頑張りましょう(*^-^)
誰かに寄りかかりたいって
私に寄りかかりますか?(( ´∀`))ゲラゲラ
これからも一緒に頑張りましょう
Re:無題
すっごーーーーーーく、うれしいコメント
ありがとうございます。
私って、「世界一の幸せ者」だと思います。
こんな近くに
こんな心強い仲間がいて
最近、年のせいか、涙モロくて.....
寄りかかってもいいですか?
でも、メタボだから
心してくださいね
「チーム色内」...仲間を信じて!
ママ美さんの言葉、胸に浸みます。ありがとう
ありがとうございます。
私って、「世界一の幸せ者」だと思います。
こんな近くに
こんな心強い仲間がいて
最近、年のせいか、涙モロくて.....

寄りかかってもいいですか?
でも、メタボだから
心してくださいね

「チーム色内」...仲間を信じて!
ママ美さんの言葉、胸に浸みます。ありがとう

大人にも子供にも
大人が元気にならないと子どもは元気にならない!!
だったら、大人も元気になりましょう!!
そんな皆さんにこんな講演会があります。
よかったら…(宣伝いいのか??)
「岩城敏之講演&ジャグリングKURO・Science Performance KASAのコラボ」
10月31日17:30~開演
参加費 500円
キンダーリープ・Science Performance KASA共催
主催 小樽さくら幼稚園(麻上学園)
http://www.geocities.jp/kasa501003/pdf/jsp.pdf
で案内PDFが開きます。
岩城さんは、キンダーリープの師匠のような方。
どうですか?
だったら、大人も元気になりましょう!!
そんな皆さんにこんな講演会があります。
よかったら…(宣伝いいのか??)
「岩城敏之講演&ジャグリングKURO・Science Performance KASAのコラボ」
10月31日17:30~開演
参加費 500円
キンダーリープ・Science Performance KASA共催
主催 小樽さくら幼稚園(麻上学園)
http://www.geocities.jp/kasa501003/pdf/jsp.pdf
で案内PDFが開きます。
岩城さんは、キンダーリープの師匠のような方。
どうですか?
Re:大人にも子供にも
いつも、ありがとうございます。
その通りですね。
子ども達は大人を見ていますね。
講演会、いいですね。
私もキンダーリープさんのホームページで
拝見しました。
個人的には、とっても「行きたい!」のですが
その頃、飛行機に乗って、東京に向かっている私です...
又、大人も子どもも楽しめるイベントが
ありましたら、お知らせ下さい。
よろしくお願いします。
その通りですね。
子ども達は大人を見ていますね。
講演会、いいですね。
私もキンダーリープさんのホームページで
拝見しました。
個人的には、とっても「行きたい!」のですが
その頃、飛行機に乗って、東京に向かっている私です...
又、大人も子どもも楽しめるイベントが
ありましたら、お知らせ下さい。
よろしくお願いします。