色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
まさにTeam色内ですね
保護者の人たちが、学校のために色々とやってくれて感謝です。Team色内というのは、色内小学校(の子供達)のために教職員・保護者・地域がそれぞれの立場で出来ることをしていこうという考え方です。具体的な形で学校へのサポートがあるということとてもうれしいし、感謝です。こういう輪がどんどん広がっていけばすばらしい学校になっていくでしょうね!
Re:まさにTeam色内ですね
私もそう思います。感謝
です。
強制したわけでもなく
「私でよければ...」という申し出があり
「ぜひ、ぜひ、お願いします
」と。
着々と仕事が進んでいて、ビックリ
です。
自分の好きなこと、得意な事を
活かしてもらえたらと思います。
いつかは、こういう自主的なグループの集まりが
色内小学校を支えていってほしいと思います。
もしかしたら、PTAという考えは
古いかもしれませんね。
「Team色内」の中に全て含まれ
独自の活動をしながら
お互いにつながりを持ち
そんな活動に進化してほしいと思います。
私の果てしない大きな夢です。
PTAの役員は、
「出来る人が、出来る時に、出来ることをする。」
というのが、私の持論ですが
これからは、全ての人が
「自分の出来ること、してあげたいことを
子ども達のためにする。」という方向に...
なっていったら、すっこ゜ーーーいと思います。
それから、学年が違っても
他の学年の事を気にかけてくれる人が
増えてきています。
自分の子どもだけでなく
自分の学年だけでなく
色内小学校の児童全員を見守っていこうというパワーを
感じます。
これも、スゴイ事ですね、校長先生!
です。
強制したわけでもなく
「私でよければ...」という申し出があり
「ぜひ、ぜひ、お願いします
」と。
着々と仕事が進んでいて、ビックリ
です。
自分の好きなこと、得意な事を
活かしてもらえたらと思います。
いつかは、こういう自主的なグループの集まりが
色内小学校を支えていってほしいと思います。
もしかしたら、PTAという考えは
古いかもしれませんね。
「Team色内」の中に全て含まれ
独自の活動をしながら
お互いにつながりを持ち
そんな活動に進化してほしいと思います。
私の果てしない大きな夢です。
PTAの役員は、
「出来る人が、出来る時に、出来ることをする。」
というのが、私の持論ですが
これからは、全ての人が
「自分の出来ること、してあげたいことを
子ども達のためにする。」という方向に...
なっていったら、すっこ゜ーーーいと思います。
それから、学年が違っても
他の学年の事を気にかけてくれる人が
増えてきています。
自分の子どもだけでなく
自分の学年だけでなく
色内小学校の児童全員を見守っていこうというパワーを
感じます。
これも、スゴイ事ですね、校長先生!

