色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PTA花壇の朝顔用のネットを
支えている棒が折れてしまいました。
風のせいか
朝顔の前に咲いているお花の成長著しいせいか
もしかしたら
柔な直し方なので
又、強い風が吹いたら折れてしまうかも
しれません。
でも、花壇のお花たちは
毎日元気に咲いています。
花壇の前を通るたびに
癒されている私です
支えている棒が折れてしまいました。
風のせいか
朝顔の前に咲いているお花の成長著しいせいか
もしかしたら
柔な直し方なので
又、強い風が吹いたら折れてしまうかも
しれません。
でも、花壇のお花たちは
毎日元気に咲いています。
花壇の前を通るたびに
癒されている私です

PR
この記事にコメントする
おバカ
直してくださったんですね。
ってことは、私の方が柔な直し方だったみたいで。。。
落ちていた針金などを使い、子どもと二人で直して、これで大丈夫!って二人でニッコリ満足して帰ったんですもの。
といっても、強風の中での修復でしたから、何の意味もなかったのかもしれませんね。
どうせ直すんなら、ちゃんと直せっちゅ~の。
おバカな親子でした。
ゴメンなさい。。。
ってことは、私の方が柔な直し方だったみたいで。。。
落ちていた針金などを使い、子どもと二人で直して、これで大丈夫!って二人でニッコリ満足して帰ったんですもの。
といっても、強風の中での修復でしたから、何の意味もなかったのかもしれませんね。
どうせ直すんなら、ちゃんと直せっちゅ~の。
おバカな親子でした。
ゴメンなさい。。。
Re:おバカ
ぷちふぁーまーさん、
いつも花壇のお手入れ、ありがとうございます
土曜日、私もやりかけましたが
あまりの風に断念。
道具もなかったしで...
私も、昨日娘と二人で
直しました。
しかし、自然の力は
侮れませんから
女・子どもの仕事では...無理かもしれませんね。
今度、又、壊れたら
教頭先生にお願いしましょう

いつも花壇のお手入れ、ありがとうございます

土曜日、私もやりかけましたが
あまりの風に断念。
道具もなかったしで...
私も、昨日娘と二人で
直しました。
しかし、自然の力は
侮れませんから
女・子どもの仕事では...無理かもしれませんね。
今度、又、壊れたら
教頭先生にお願いしましょう

