色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
校長先生が、PTA総会の時に
保護者の皆さんにお願いした「3つの約束」を
覚えていますか?
1.子どものために一生懸命
2.学校と保護者の信頼関係
3.色内小学校を盛り上げる
以上の3つです。
今、色内小学校を盛り上げるために
「We love 色内」を使って、ステッカーとか試作中です。
これは、元々、運動会の時に
校長先生VS会長のリレーで
校長先生チームのたすきに校長先生が書いた言葉です。
これを初めて見たとき
「負けた。奥が深い!」と思いました。
このロゴを使って、もっともっと
盛り上げたいと思います。
既に、先日配布した「色内小PTAだより」にも
使用済みです。お気づきでしたか?
上のロゴは、校長先生作成です。
そして、もう一つ、お楽しみがあります。でも、それは秘密です。
完成したら、一番最初にブログで発表しますね
ドリカムの「うれしい!楽しい!大好き
」を
We love ! 色内~ 大好き
って
みんなで、カラオケで大合唱出来たら、たのしいだろうなって....
これから、色々な場面で、登場してきます。
みんなで応援してください。
みんなで活用してください。
保護者の皆さんにお願いした「3つの約束」を
覚えていますか?
1.子どものために一生懸命
2.学校と保護者の信頼関係
3.色内小学校を盛り上げる
以上の3つです。
今、色内小学校を盛り上げるために
「We love 色内」を使って、ステッカーとか試作中です。
これは、元々、運動会の時に
校長先生VS会長のリレーで
校長先生チームのたすきに校長先生が書いた言葉です。
これを初めて見たとき
「負けた。奥が深い!」と思いました。
盛り上げたいと思います。
既に、先日配布した「色内小PTAだより」にも
使用済みです。お気づきでしたか?
上のロゴは、校長先生作成です。
そして、もう一つ、お楽しみがあります。でも、それは秘密です。
完成したら、一番最初にブログで発表しますね

ドリカムの「うれしい!楽しい!大好き



みんなで、カラオケで大合唱出来たら、たのしいだろうなって....
これから、色々な場面で、登場してきます。
みんなで応援してください。
みんなで活用してください。
PR
この記事にコメントする