色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘と、総勢5人でFM小樽に押し掛けました。
快く迎えて頂きました。
写真は、放送終了後のホッとした一瞬です。
放送中は、奥に写っている方から
撮ってくれたのですが
光が反射して、×でした。
そんなことより、何をお話してきたかの方が
重要ですよね。
ずっと、プログでも紹介していますが、小林豊さんの原画展・講演会の告知で
伺いました。
『本物に触れること』、『その作者に会えること』、この二つが今回の
大きなねらいです。そして、子ども達が本の世界に入っていくことの
きっかけになれば、嬉しいです。
本当に悲しいタイミングで、アフガニスタンにボランティアで
行っていた方が亡くなりました。
どうして、そんなことが起きるのか....
そんなことも、講演会の中で話して頂けたら
きっと、子ども達の心に残ると思います。
本の世界で見て、聞いて、読んで、感じたことが
今回のように、現実の世界の中でつながって
くれたらいいなあと思います。
そして、そんな体験・経験をたくさんしてほしいと
思います。
そのためには、これからも、色々な企画を
考えていきたいと思います。
放送を聞いてくれた人...ありがとうございました

感想など、コメント欄にお寄せ下さいね。
待っていまーす

PR
この記事にコメントする