忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG4596.JPGCIMG4597.JPG








スキーリサイクルの準備に来ていただき
ありがとうございました。
お掃除、ほこり取り、ヤスリかけ、札付け等々
本当にありがとうございました。
来週からの保護者会に間に合いました。
ご苦労様でした。
みなさん、保護者会の帰りに寄ってみて下さい。

CIMG4598.JPG










滑走面・・エッジのサビ取り、ビンディング調整などしていただき
こんなに綺麗になりました。
CIMG4599.JPG









靴もこんなに集まりました~
CIMG4600.JPG










ウェアもあります。

今回のスキーリサイクルのために
ご家庭で不要のスキーを
学校に届けていただきまして
本当にありがとうございました。
又、お手伝いしていただいたみなさん、
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そう言えば
昨日は、4年生がカルタをしに来ました。
それぞれに
みんな、上手になってくれたら、嬉しいです。
会長 2009/11/27(Fri)05:46:05 edit
もっと広がれ、カルタの輪
百人一首をやりたがる子が4・5年生を中心に増えてきています。下の句カルタは北海道独自の文化ですね。やりたい!という子供達の気持ちに応えてやりたいと思います。
校長です 2009/11/28(Sat)08:02:00 edit
Re:もっと広がれ、カルタの輪
はい私もそう思います。
子どもたちがその時興味を持って
やりたいと思ったことを
大人として、サポートしてあげたいですね。

練習風景を見ていると
子どもの性格が勝負にも現れるようで
ぶつかり合うことも多いです。
でも、そこで、ぶつかって
お互い色々な気持ちを感じていってほしいと
思います。

たかがカルタ、されどカルタ...ですね。

2009/11/28 09:28
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り