色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、中休みと昼休みに
百人一首の練習をしていました。
(私は、中休み不在でしたが)
ギャラリーが...増えていました。
ただ、見るだけじゃなく
体験してくれたらいいなあと
思います。
明日は、初心者用に
ちょっと、並べておこうかなあ...
何がきっかけになるかわかりません...
百人一首は、
「格闘技」というか、
熱いスポーツというか、
緊張感あふれる中で
集中しないとできないので
良い経験になると思います。
勝つ喜び、
負けた悔しさ、
チームワーク作り、
色々な経験ができると思います。
息子は、小2から中2まで続けました。
今年もやればいいのに
一応受験生なので、気にしているらしいです。
でも、どうせ
家でゴロゴロしていますが
「相手の札を指しているときが、カイカーン!」
と、言っていました。
大会は、1月17日です。
今からでも、練習したら
上手になります。
ぜひ、参加してみてください。
百人一首の練習をしていました。
(私は、中休み不在でしたが)
ギャラリーが...増えていました。
ただ、見るだけじゃなく
体験してくれたらいいなあと
思います。
明日は、初心者用に
ちょっと、並べておこうかなあ...

何がきっかけになるかわかりません...
百人一首は、
「格闘技」というか、
熱いスポーツというか、
緊張感あふれる中で
集中しないとできないので
良い経験になると思います。
勝つ喜び、
負けた悔しさ、
チームワーク作り、
色々な経験ができると思います。
息子は、小2から中2まで続けました。
今年もやればいいのに
一応受験生なので、気にしているらしいです。
でも、どうせ
家でゴロゴロしていますが

「相手の札を指しているときが、カイカーン!」
と、言っていました。
大会は、1月17日です。
今からでも、練習したら
上手になります。
ぜひ、参加してみてください。
PR
この記事にコメントする