色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、保護者会の預かりでした。
図書室で
「紙芝居」、「絵本」を読んでいました。
新1年生の女の子が
「これ、読んで」と絵本を持ってきて
何冊か読んでいたのですが
そのうち
私の膝に座り
すっかり
私に体を預けました。
「この感触!懐かしい-----(*^^)v」と
思いながら
読み続けました。
おかけで
癒された2時間でした。
図書室で
「紙芝居」、「絵本」を読んでいました。
新1年生の女の子が
「これ、読んで」と絵本を持ってきて
何冊か読んでいたのですが
そのうち
私の膝に座り
すっかり
私に体を預けました。
「この感触!懐かしい-----(*^^)v」と
思いながら
読み続けました。
おかけで
癒された2時間でした。
明日から
また、一週間が始まります。
新1年生を迎え、
楽しい日々を過ごせそうですね。
楽しみです。
明日は、
スクールゾーンのパトロールです。
また、一週間が始まります。
新1年生を迎え、
楽しい日々を過ごせそうですね。
楽しみです。
明日は、
スクールゾーンのパトロールです。
一体、いつになったら
春が来るのか・・・
こんな年もありませんよね!
入学式から
一夜明けました。
さすがに
昨日は
一日朝から夜まで着物を着ていたので
ちょっとお疲れでした。
子どもたちも
きっと緊張していたことと思います。
月曜日から
学校生活が始まります。
子どもたちが
安心して過ごせるように
環境を整えていかなければと思います(^_^)/
春が来るのか・・・
こんな年もありませんよね!
入学式から
一夜明けました。
さすがに
昨日は
一日朝から夜まで着物を着ていたので
ちょっとお疲れでした。
子どもたちも
きっと緊張していたことと思います。
月曜日から
学校生活が始まります。
子どもたちが
安心して過ごせるように
環境を整えていかなければと思います(^_^)/
平成24年度の色内小学校の入学式が
無事終了いたしました。

顔がわからないように
画像処理しました。
ちょっと、白っぽいですが・・・
17名の子どもたちが
とてもかわいくて(^_^)
担任の先生からの問いかけに
「はいっ!」と元気よく返事してくれたので
思わず拍手してしまいました。
校長先生のお話の中で
AKB208を贈りますと・・・
A~あいさつをしよう
K~健康に
B~勉強しましょう
208~1年間の登校日数
・・・Bって、何かわかりますかと問われ
みんな???でした。
「勉強です。」と仰った時
思わず、「うまい!」と言ってしまいました。
(横に教育長さんがいるのも忘れて・・・)
つい、聞き入ってしまいました
午後からは
中学校の入学式でした。
こちらも
無事に
修了しました。
さあ、
新しいスタートですね。
無事終了いたしました。
顔がわからないように
画像処理しました。
ちょっと、白っぽいですが・・・
17名の子どもたちが
とてもかわいくて(^_^)
担任の先生からの問いかけに
「はいっ!」と元気よく返事してくれたので
思わず拍手してしまいました。
校長先生のお話の中で
AKB208を贈りますと・・・
A~あいさつをしよう
K~健康に
B~勉強しましょう
208~1年間の登校日数
・・・Bって、何かわかりますかと問われ
みんな???でした。
「勉強です。」と仰った時
思わず、「うまい!」と言ってしまいました。
(横に教育長さんがいるのも忘れて・・・)
つい、聞き入ってしまいました

午後からは
中学校の入学式でした。
こちらも
無事に
修了しました。
さあ、
新しいスタートですね。