色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、娘の子ども達のクラスに
サプライズで
ハロウィンの変装をして
おやつを配りに行きました。
予定していたレクの「焼き芋大会」が
インフルエンザ予防の為
中止になったので
収穫していたサツマイモで大学芋と焼き芋を作り
そして、保護者からの寄付のキャンディやグミも
一緒に配りました。
手伝いの保護者の皆さんと
「大学芋」のレシピ交換などして
作ったり、袋詰めしたりと
楽しいひとときでした。
子ども達も変装した私達に
「?」って、固まっていたかも....
終了後、一人の保護者の方から
「子ども達のあの喜んだ笑顔がたまらないですねェ」と。
「そうでしょ、そうでしょ。やめられないでしょう。」と私。
「ちょっと、疲れたけど、
あの笑顔で疲れも飛んで行っちゃった。」と。
そして、もう一人の方からもメールを頂き
子ども達が喜んでくれて良かったと。
それから、
日中、おばけランタンに
校長先生が、灯りを灯してくれました。
廊下の照明も切ってくれて。
ちょっと、不気味かもしれません.....
でも、なぜか
おいしそうな匂いがします
サプライズで
ハロウィンの変装をして
おやつを配りに行きました。
予定していたレクの「焼き芋大会」が
インフルエンザ予防の為
中止になったので
収穫していたサツマイモで大学芋と焼き芋を作り
そして、保護者からの寄付のキャンディやグミも
一緒に配りました。
手伝いの保護者の皆さんと
「大学芋」のレシピ交換などして
作ったり、袋詰めしたりと
楽しいひとときでした。
子ども達も変装した私達に
「?」って、固まっていたかも....
終了後、一人の保護者の方から
「子ども達のあの喜んだ笑顔がたまらないですねェ」と。
「そうでしょ、そうでしょ。やめられないでしょう。」と私。
「ちょっと、疲れたけど、
あの笑顔で疲れも飛んで行っちゃった。」と。
そして、もう一人の方からもメールを頂き
子ども達が喜んでくれて良かったと。
それから、
日中、おばけランタンに
校長先生が、灯りを灯してくれました。
廊下の照明も切ってくれて。
ちょっと、不気味かもしれません.....
でも、なぜか
おいしそうな匂いがします

PR
この記事にコメントする