色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緑色の足は、最近、歩いているので
ちょっと、お疲れモードかな?
青の上半身は血流が
悪いみたいです。
そう言えば、時々心臓が....
赤の下半身は...
赤は行動的でもエネルギッシュで
でも、イライラして、オーバーワーク
だったりして
黄色の腕は...忘れました。
紫の頭は、癒されたいんですね。
皆さん、それぞれに
当たっていたと思います。
私の過去・現在・未来です。
赤の意味は、以前、先生からお聞きして
知っていましたが
でも、やっぱりあの場で
鮮やかな色で
バッと目にとまりました。
オレンジ、ローズマゼンダもそうでした。
でも、その選んだ色に
意味があるのですね。
本当に楽しい、講演でした。
興味深いおはなしでしたね。
ありがとうございました。
又、参加して頂いた皆さん
遅くまで、お疲れさまでした~
PR
この記事にコメントする