忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、蘭島に行って来ました。
蘭島は砂ですが
数年前まで、この歳になるまで
カニは、岩場の海にしかいないと
思っていました。
小学生の頃、朝里の海の前で育ったので
カニは、手で岩をひっくり返したら
取り放題でした。
でも、砂場にもカニがいるんですね。

126ee963.jpga833e7ed.jpg  「へらガニ」です。
  おなかを出して、ひっくり返っていたので
  死んでいるのかと思いましたが
  動いていたので、安心しました。
  でも、自力で
  元に戻れないようなので
  返してあげました。
  生きたまま、水を入れたお鍋に入れて
  煮だってきたら、おみそを溶かします。
  美味しいおみそ汁ができます。
  だしが出て、チョー美味しいです。
  でも、作り方が残酷ですよね。
おまけです。
CIMG3889.JPG 教頭先生の畑の「ししとう」です。
 今日、水をまきに行ったとき
 実がなっていたので
 教頭先生に内緒で収穫してきました。
 ごめんなさい。月曜日まで
 待てませんでした。
 早速、網で焼いて食べます。
 ごちそう様
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り