色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PTAの活動とは別に読み聞かせのボランティアを
していますが
私が所属する「小樽子どもと本をつなぐ会」と言うグループで
ある小学校のサマーキャンプにお呼ばれしました。
自然の豊かな小規模校で
2年に一度、全校児童で
サマーキャンプをしているそうです。
昨日のプログラムも
盛りだくさんで
体育館でのドッジボールや
スーパーボール作り、
キャンプファィヤー、読み聞かせ、星空観察....
PTAの方のお手伝いもたくさんいました。
小規模校といっても
大変な作業だと思います。
PTA会長さんともお話する時間があり
立派な方だなあと思いました。
すごく、子ども達のことを考えて
活動していることが、伝わりました。
因みに、昨日は
★手遊び~さんまのしっぽ
★輪唱~ほたるこい
★大型絵本~ありとすいか
★紙芝居~からかさおばけとのっぺらぼう
★大型絵本~ドアがあいて
★おまけ(大型絵本)~ねずみくんのチョッキ
でした。
全学年一緒の約70名で
どうなることかと思いましたが
子ども達は、みんな集中して見て、聞いていました。
選本には、かなり悩みましたが
私達も
学校の枠を越えて(4校の読み聞かせのメンバー集結)
そして、見知らぬ小学校に行って
初めて合う子ども達と
本を通して、楽しいひとときを過ごせて
良かったなあと思います。
私達とっても、良い勉強になりました。
していますが
私が所属する「小樽子どもと本をつなぐ会」と言うグループで
ある小学校のサマーキャンプにお呼ばれしました。
自然の豊かな小規模校で
2年に一度、全校児童で
サマーキャンプをしているそうです。
昨日のプログラムも
盛りだくさんで
体育館でのドッジボールや
スーパーボール作り、
キャンプファィヤー、読み聞かせ、星空観察....
PTAの方のお手伝いもたくさんいました。
小規模校といっても
大変な作業だと思います。
PTA会長さんともお話する時間があり
立派な方だなあと思いました。
すごく、子ども達のことを考えて
活動していることが、伝わりました。
因みに、昨日は
★手遊び~さんまのしっぽ
★輪唱~ほたるこい
★大型絵本~ありとすいか
★紙芝居~からかさおばけとのっぺらぼう
★大型絵本~ドアがあいて
★おまけ(大型絵本)~ねずみくんのチョッキ
でした。
全学年一緒の約70名で
どうなることかと思いましたが
子ども達は、みんな集中して見て、聞いていました。
選本には、かなり悩みましたが
私達も
学校の枠を越えて(4校の読み聞かせのメンバー集結)
そして、見知らぬ小学校に行って
初めて合う子ども達と
本を通して、楽しいひとときを過ごせて
良かったなあと思います。
私達とっても、良い勉強になりました。
PR
明日の地域子ども教室は
選挙の準備でお休みです。
どうなる?日本...
以前、選挙の開票状況を見に行きました。
総合体育館で
みなさん、集計していました。
今回、行って見ようかなあ....なーんて
(野次馬根性丸出しですね)
選挙の準備でお休みです。
どうなる?日本...
以前、選挙の開票状況を見に行きました。
総合体育館で
みなさん、集計していました。
今回、行って見ようかなあ....なーんて
(野次馬根性丸出しですね)
今日の異学年遠足、同行しました。
総合体育館の前で
小休止...
チョット、水分補給して
林の中を抜け、入公園へゴー
さあ、これから
何が始まるのでしょうか?
「デビルおに」って....
2回目は、私も入れて頂きました。
やったあ!お待ちかね...お弁当タイム
雨が降ってきたので、近くの教育委員会庁舎の
体育館に急遽お邪魔しました。
職員の皆さんが、靴置き場のシートをすぐ用意してくれたり
色々とお世話になりました。
雨に濡れずにお弁当を食べることができて
良かったです。
全学年のたすけおに
すっごーーーーい、迫力でしたよ。
爆弾ゲームです。
なんと、校歌を熱唱しながらでした。
♪さんぽ
♪森のくまさん
♪校歌 この3曲でどれがいいと聞いたところ...
多数決で校歌に決まりました。
後ろで見ていた校長先生と私は大うけでした。
おやつも子ども達からタクサン頂きました。
楽しいひとときありがとう
小休止...
チョット、水分補給して
林の中を抜け、入公園へゴー

さあ、これから
何が始まるのでしょうか?
「デビルおに」って....
2回目は、私も入れて頂きました。
やったあ!お待ちかね...お弁当タイム

雨が降ってきたので、近くの教育委員会庁舎の
体育館に急遽お邪魔しました。
職員の皆さんが、靴置き場のシートをすぐ用意してくれたり
色々とお世話になりました。
雨に濡れずにお弁当を食べることができて
良かったです。
すっごーーーーい、迫力でしたよ。
爆弾ゲームです。
なんと、校歌を熱唱しながらでした。
♪さんぽ
♪森のくまさん
♪校歌 この3曲でどれがいいと聞いたところ...
多数決で校歌に決まりました。
後ろで見ていた校長先生と私は大うけでした。
おやつも子ども達からタクサン頂きました。
楽しいひとときありがとう

今日、学校で仕事をしていたとき
地震がおきて
火災発生という想定で訓練がありました
私も一緒に逃げました。
途中で
「手をつないで...」と言われたので
その子と手をつないで逃げました。
お~おさない
は~はしらない
し~しゃべらない
「なるほど!」と感心してしまいました。
でも、集団生活の中で
地震や火災などがないとは言えないし
そうであれば
急に色々心配になりました。
いつも訓練のようにいくとは限らないし。
明日は、遠足ですね
お天気が心配です。
地震がおきて
火災発生という想定で訓練がありました
私も一緒に逃げました。
途中で
「手をつないで...」と言われたので
その子と手をつないで逃げました。
お~おさない
は~はしらない
し~しゃべらない
「なるほど!」と感心してしまいました。
でも、集団生活の中で
地震や火災などがないとは言えないし
そうであれば
急に色々心配になりました。
いつも訓練のようにいくとは限らないし。
明日は、遠足ですね

お天気が心配です。
私が会長でいる間に
絵本の部屋をつくること、
積み木の部屋をつくること、
ボードゲームの部屋をつくること、
もっと、自由にPTAを楽しめること、
等...
ダメかなあ?
ムリかなあ?
ムイミかなあ?
私って、ヘンですか?
絵本の部屋をつくること、
積み木の部屋をつくること、
ボードゲームの部屋をつくること、
もっと、自由にPTAを楽しめること、
等...
ダメかなあ?
ムリかなあ?
ムイミかなあ?
私って、ヘンですか?