色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スクールゾーンパトロールでした。
朝、起きた時は少し小振りだったので
天気を心配していましたが
八時前には、 雨も上がりホットしました。
今日は、警察のご協力もあり
違反車の数は、いつもに比べ
少なかったです。
毎日、パトカーガ来てくれるトいいのですが....
事件、事故があるとそうもいきません。
だから、保護者のこのパトロールが大切だと感じます。
月に一度の積み重ねが啓発運動になっているからです。
違反車ゼロには、遠い道のりですが、可能性を信じて
力を合わせていきましょう。1年生の保護者の皆さん、ご苦労様でした。
今日、何㍍か先から、大きな声で
「おはようございます!」と挨拶してくれた子どもが
いました。チョー嬉しかったです。
私は、毎回必ず子ども達に
「おはよう!」、「行ってらっしゃい!」と全員に
声をかけています。
返事をしてくれる子ども
横をむいてしまう子ども
...色々ですが。
でも、ほとんどの子ども達は、挨拶をしてくれます。
顔を覚えた子どもとはお話しも出来るようになりました。
その「ひととき」に、とても幸せを感じます。
PR
この記事にコメントする