色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前ですが
3月13日(水)の6時間目に
6年生が
中1ギャップ防止に向けてのピア・サポート授業を行いました。
中学校の養護の先生に
出前授業をお願いしました。
最初は、「リュチアル・タイム」でした。
制限時間の中で
何人の人と握手できるか・・・
ただ、数を競うだけでなく
お互いの信頼が深まるような・・・

次は、「グループづくり」でした。
非言語の中で
お互いに協力し合う・・・
そして、できたときの達成感!
他に
だいこん、
にんじん、
たまねぎも(^_^)
それから
先生への「ありがとう」コーナー・・・
ハートのカードに
先生への思いを込めて
先生の背中に貼っている画用紙に
次々と・・・
みんな、感謝の気持ちを
伝えられたかなあ?
最後は、
ともだちへのメッセージタイム。
友だちの背中に貼ってある画用紙に
6年間の思いを込めて
メッセージを書きました。


最後は
こんなに長くなりましたヽ(^。^)ノ
そして、
振り返りタイムでは
感極まって涙・涙・涙でした。
色々なワークを展開し
相互理解・思いやりを深めてくれたことと思います。
私も
「ピア・サポート」の勉強をしていますが
いつか
色内で
子どもたちのために
授業してあげれたらいいなあ・・・・・
(by comonでした)
3月13日(水)の6時間目に
6年生が
中1ギャップ防止に向けてのピア・サポート授業を行いました。
中学校の養護の先生に
出前授業をお願いしました。
最初は、「リュチアル・タイム」でした。
制限時間の中で
何人の人と握手できるか・・・
ただ、数を競うだけでなく
お互いの信頼が深まるような・・・
次は、「グループづくり」でした。
非言語の中で
お互いに協力し合う・・・
そして、できたときの達成感!
だいこん、
にんじん、
たまねぎも(^_^)
それから
先生への「ありがとう」コーナー・・・
ハートのカードに
先生への思いを込めて
先生の背中に貼っている画用紙に
次々と・・・
みんな、感謝の気持ちを
伝えられたかなあ?
最後は、
ともだちへのメッセージタイム。
友だちの背中に貼ってある画用紙に
6年間の思いを込めて
メッセージを書きました。
最後は
こんなに長くなりましたヽ(^。^)ノ
そして、
振り返りタイムでは
感極まって涙・涙・涙でした。
色々なワークを展開し
相互理解・思いやりを深めてくれたことと思います。
私も
「ピア・サポート」の勉強をしていますが
いつか
色内で
子どもたちのために
授業してあげれたらいいなあ・・・・・
(by comonでした)
3F 視聴覚室では
卒業生による作品が展示されています。

木製のオルゴール・・・思い思いのデザインで

他にも エプロンや切り絵など・・・!
卒業式には少し早めに学校に来て
ぜひご覧になってくださいね。
卒業生による作品が展示されています。
木製のオルゴール・・・思い思いのデザインで
他にも エプロンや切り絵など・・・!
卒業式には少し早めに学校に来て
ぜひご覧になってくださいね。
6日(水)は
新1年生の、1日体験入学がありました。
お母さんと一緒に
図書室に集まった子どもたちは
楽しそうに遊んでいる子、
絵本を読んでもらっている子、
緊張して固まって座っている子も・・
2列に並んで
担当の先生と一緒に、いざ1年生の教室へ!
1年生の娘が
「明日はお世話係りなんだ」と
家で、せっせと折り紙を練習していました。
たくさんの折り紙作品を
もらって帰ってきたのは
ついこの間だった気がするのですが・・
今度は自分たちがお世話する側、
歌も唄うし、盛りだくさんのお世話だそうです。。
あっという間に時間がきて
帰ってきた新1年生たちの
嬉しそうな顔・・・!!
手には、紙ヒコーキや折り紙の「コップ」など
緊張もだいぶほぐれて、どの子もいい笑顔(^^*)
4月に入学してくるのを
全校のみんなも待ってるよ~~!
新1年生の、1日体験入学がありました。
お母さんと一緒に
図書室に集まった子どもたちは
楽しそうに遊んでいる子、
絵本を読んでもらっている子、
緊張して固まって座っている子も・・
2列に並んで
担当の先生と一緒に、いざ1年生の教室へ!
1年生の娘が
「明日はお世話係りなんだ」と
家で、せっせと折り紙を練習していました。
たくさんの折り紙作品を
もらって帰ってきたのは
ついこの間だった気がするのですが・・
今度は自分たちがお世話する側、
歌も唄うし、盛りだくさんのお世話だそうです。。
あっという間に時間がきて
帰ってきた新1年生たちの
嬉しそうな顔・・・!!
手には、紙ヒコーキや折り紙の「コップ」など
緊張もだいぶほぐれて、どの子もいい笑顔(^^*)
4月に入学してくるのを
全校のみんなも待ってるよ~~!