忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG6396.JPG












『札幌おはなしの会』の皆さんが来てくれました。

1年生が1時間目、
2・3年生が2時間目、
4・5年生が3時間目、
6年生が4時間目と
ちょっとずつ、おはなしをかえながら
子どもたちのために
おはなしをしてくれました。

子どもたちは、
「聞き入っている」...そんな雰囲気でした。
そして、おはなしを純粋に楽しむ...そんな雰囲気でした。

朝の読み聞かせタイムとおはなし会が
子どもたちの「見えない学力」の源になれば
嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
とっても
お話会 楽しかったようです。
うちは みんな本が好きなので(漫画も)
読み聞かせが 大好きです^^
一生懸命 教えてくれました^^
kirasaramama 2010/08/26(Thu)20:49:22 edit
Re:とっても
そうですか(^o^)

よかったあ!嬉しいです。

子どもたちに喜んでもらえるのが何よりです。

今年度は、あと二回予定しています。

保護者の皆さんも都合がつきましたら、ぜひぜひ(^^)/

私は贅沢にも

昨日は全てのおはなし会に参加しました。

何回か聞いたお話もありましたが

何回聞いても

「楽しい!」

「面白い!」...語り継がれていくということは

そういうものなのですね。

名作と言われるものは

そういうものなのですね。

さあ、「読書の秋」です。

みんなで

もっと もっと 本を読もう!

嬉しいコメント、ありがとう(*^_^*)
2010/08/26 21:52
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り