色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フルーツ街道→仁木→赤井川
→キロロ→小樽
と、出かけてきました。
途中の農家の直売所で
買いました。
どうでしょう?
おばけランタンですよ~
これは、校長室に
飾らせてもらおうかなあ...と。
これは、我が家のおばけランタン。
娘が必死に作っていました。
蝋燭をつけてみました~
可愛いですねぇ

でも、蝋燭をつけたところを
子ども達に見せてあげられるかなあ?
小樽からずっと
紅葉がきれいでした。
「秋だねえ~」と娘...
「うん。そうだねぇ~」と私...
「山、綺麗だねえ~」と娘....
「葉っぱの赤が綺麗だねぇ~」と私....
久しぶりに二人でノンビリ過ごしました。
赤井川の『おつけもの食堂』で
ランチして【校長先生から教えて頂き、漬け物好きの
娘に話したら、連れて行ってくれと
ずっと言われてました】
とんでんファームのところで
ソフトを食べて
馬にエサをあげて
チョッピリ、サービスできたかなと。
主人は社員旅行、息子は出かけてしまうし
子どもたちが小さい頃は、
家族で出かけることも多かったですが
段々とその機会も減ってきました。
流石に中学生の息子を連れて
馬にエサ....も、ないですよね。
まだ、ソフトでついてきてくれるかなあ.....
PR
この記事にコメントする