忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

町内会の総会に出席してきました。

色内小学校PRタイムをもらい
宣伝させて頂きました。
「保護者・地域。学校の連携」に
協力して頂くこと。
「開かれた学校作り」のためには
子ども達の様子をぜひ実に来て頂きたいこと。
などなど....

加えて、
「適正配置計画」の説明会、
130周年記念事業にも
参加・出席して頂きたいと。

これから、少しずつ
交流が深まり、連携が強化していくと
いいですね。

よろしくお願いします。
 

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご苦労様でした
色内小と色内小PTAと地域の連携・協力への働きかけご苦労様でした。色内小学校が地域にある学校としてより開かれていくようがんばりましょう。Team色内の枠が広がっていけばすごいことができると思います。かっこよく言えば、21世紀型の学校に変身できますよ!そういう夢と希望がもてました。ありがとうございます。
校長です 2009/04/19(Sun)23:17:42 edit
Re:ご苦労様でした
私もそう思います。
明日、報告しますが、2つ大きな収穫が
ありました。
どうして、今まで
気づかなかったのかなあと
ちょっと、悔しいです

保護者・地域・学校との連携が
単なるお題目にならないように
実のあるものにしたいと思います。
時間がかかると思いますが
せめて、今年はその突破口を開きたいと
思っています。

21世紀型の学校...
何だか本当にカッコいいですね。

明日は(って、もう今日ですね)
1年生の対面式ですね。
可愛い姿を見に行きたいと思っています
2009/04/20 00:08
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り