色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、お疲れさまでした~
報告事項の後は
「フリートーク」ということで
チャレンジ!ノーテレビ★ノーゲームディについて
各学年毎に
①今までの感想
②定着のために
というお題でおはなししてもらいました。
色々と意見が出ました。
子どもたちの様子は
高学年と低学年ではちょっと違い
なるほどと!
又、保護者と先生との見方も
ちょっと違ったり...
でも、いいんです。
みんな、違って当然だし
これをきっかけにしてほしいだけで
強制ではないし
子どもにとっては、きっと、いいことだし
これからも
全力で取り組みます。
さすがに最後の校長先生のお話は
説得力がありました。
はい、さすがーーーーーーーで
ございます。
明日の地域子ども教室は
読み聞かせとお菓子作りです。
みなさーん、待っています!
報告事項の後は
「フリートーク」ということで
チャレンジ!ノーテレビ★ノーゲームディについて
各学年毎に
①今までの感想
②定着のために
というお題でおはなししてもらいました。
色々と意見が出ました。
子どもたちの様子は
高学年と低学年ではちょっと違い
なるほどと!
又、保護者と先生との見方も
ちょっと違ったり...
でも、いいんです。
みんな、違って当然だし
これをきっかけにしてほしいだけで
強制ではないし
子どもにとっては、きっと、いいことだし
これからも
全力で取り組みます。
さすがに最後の校長先生のお話は
説得力がありました。
はい、さすがーーーーーーーで
ございます。
明日の地域子ども教室は
読み聞かせとお菓子作りです。
みなさーん、待っています!
PR
この記事にコメントする