忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日間、朝の子ども達の登校を
玄関付近で見守りました。
心配していた車道への飛び出しは
ほとんどありませんでした。

今日、途中で2年生の子どもが
「先生!何センチあるの?」と聞いてきました。
(えっ?もしかしたら、私のスリーサイズ聞きたいのかなあって
....そんなわけないかしかも、先生じゃないけど...)
私、「160センチだよ。」と。
子ども、すかさず「ぼくのお母さん、170センチだよ。」と。
きっと、背が高くてステキなお母さんなんだろうと
思いました。
きっと、自慢のお母さんなのでしょうね。

玄関付近で
後ろから、「ボス!」と呼ぶ声が。
振り返ると5年生の男の子。
3月の進級を祝う会の合同レクで親しくなりました。
娘の学年のお母さんが私のことを「ボス」と
呼ぶので、
私のことを「ボス」だと思っているようです。
「ねえねえ、勉強楽しい?」と聞くと
「先生がおやつくれるんだあ。」と。
「えっ?いいなあ!私も一緒に勉強してもいい?
5年生の勉強ならついて行けると思うんだ。」と。
「年を考えたら...」と、言われました。
鋭い指摘...でした。

そんな子ども達との会話に
和み、癒される私です。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り