色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の中休み、図書委員の子どもたちが
大型絵本を低学年のために読んであげていました。
1~3年生まで、誰一人騒ぐこともなく
静かに聞き入り
笑いの場面では笑い、
驚きの場面では驚き、
感情豊かな子どもたちでした。
月1くらいで
継続していったら
きっと、凄いことになると思います。
読み手の子どもたちの成長が...
少しずつ
読書への関心が高まり
嬉しく思います。
子どもたちが
本の楽しさ、面白さを感じていって
ほしいと思います。



ところで、
肘が痛いです。
テニスしていないのに、テニス肘です。
しかも右利きなのに、左が痛いです。
それから、心も痛いです。
ちょっと...
もっと、ちゃんと仕事しなきゃ!
大型絵本を低学年のために読んであげていました。
1~3年生まで、誰一人騒ぐこともなく
静かに聞き入り
笑いの場面では笑い、
驚きの場面では驚き、
感情豊かな子どもたちでした。
月1くらいで
継続していったら
きっと、凄いことになると思います。
読み手の子どもたちの成長が...
少しずつ
読書への関心が高まり
嬉しく思います。
子どもたちが
本の楽しさ、面白さを感じていって
ほしいと思います。



ところで、
肘が痛いです。
テニスしていないのに、テニス肘です。
しかも右利きなのに、左が痛いです。
それから、心も痛いです。
ちょっと...
もっと、ちゃんと仕事しなきゃ!
PR
この記事にコメントする