色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
第3回目の居場所作りでした。
11名の参加でした。
校長先生のごあいさつから

いつものように読み聞かせ~


学習タイムの写真は
仕込中でしたので
撮影できず・・・・・・(ー_ー)!!


今日は教頭先生が遊んでくれました。
校長室の横に飾ってある「消防自動車」・・・
実はリモコンカーだったのです。
こんな広い体育館で
動かせるなんて
ぜいたくヽ(^。^)ノ

今日のクッキングは
~パンケーキを焼こう!~

ウィンナー、
人参とツナのサラダ、
こりすさんから差し入れのリンゴジャムと(ありがとうございました❤)
ワンプレート風に盛りつけしました。
子どもたちは
みんな、上手に焼いていました。
残すは、15日の「学習サポートの日」のみ。
10時~12時までで
出入りは自由です。
各担任の先生が対応してくれます。
校長先生のお土産つき・・・だそうです
私も行っちゃおうかなあ!
第3回目の居場所作りでした。
11名の参加でした。
校長先生のごあいさつから

いつものように読み聞かせ~
学習タイムの写真は
仕込中でしたので
撮影できず・・・・・・(ー_ー)!!
今日は教頭先生が遊んでくれました。
校長室の横に飾ってある「消防自動車」・・・
実はリモコンカーだったのです。
こんな広い体育館で
動かせるなんて
ぜいたくヽ(^。^)ノ
今日のクッキングは
~パンケーキを焼こう!~
ウィンナー、
人参とツナのサラダ、
こりすさんから差し入れのリンゴジャムと(ありがとうございました❤)
ワンプレート風に盛りつけしました。
子どもたちは
みんな、上手に焼いていました。
残すは、15日の「学習サポートの日」のみ。
10時~12時までで
出入りは自由です。
各担任の先生が対応してくれます。
校長先生のお土産つき・・・だそうです

私も行っちゃおうかなあ!
PR
この記事にコメントする