色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庄井良信 著
高文研
先日の教育講演会の講師でした。
又、25日の「学校支援ボランティア養成講座」の
講演もして頂きます。
まだ、間に合いますので
ぜひ申し込みをしてください。
今、自分が考えていることが
間違いないんだなあと感じます。
成果主義で
競争社会に
追い立てられるように
子どもたちは生きていますが
生きていくために本当に必要な力は
点数では評価されないところにあると思います。
もっと
もっと
大人がかわらないとダメなのかなあと...
『菜の子先生は大いそがし!』
冨安陽子 作
YUJI 画
福音館書店
先日行った「読書サポーター講習会」の講師だった方です。
自分の弱さをいとおしむ...そんな子どもたちのために
菜の子先生は登場します。
庄井先生の仰っていることと
この本は一致します。
ぜひ、親子で読んでもらいたい...
『やまんばあさん海へ行く』
『やまんばあさんの大運動会』
冨安陽子 作
大嶋妙子 絵
理論社
このシリーズは、すっごいですよ~
スーパーマンより強いやまんばが
大活躍...
普通、やまんばといえば
子どもを食べたりする怖い化け物として登場することが
多いのですが
このやまんばあんは
お茶目で
人が良くて
疑うことを知らなくて....
又、上の本とは違う元気をもらえる本です。
明日、残りの2冊を買いに行って
元気をもらいます(*^_^*)
PR
この記事にコメントする