色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から、娘がスキースクールに通い始め
冬休み中、お弁当作りです。
今年は、スキースクールに行きたくないと
駄々をこねられたので
「お母さん、頑張ってキャラ弁作るから....」とか
「ほかほかのランチジャー買ってあげるから....」とか
物で釣っていました。
今年は、もうダメだなと親が諦めかけたとき
随分と上の息子に諭され
その翌日、「やっぱり、うちスキーに行く。」と
言ってきました。
できる限り、
スキーを続けさせたかったので
嬉しかったのですが
昭和30年代生まれの私に
キャラ弁なんて作れるはずがありません。
せいぜい、たこさんウィンナーくらいです。
それから、キャラ弁グッズを買い込み
昨日、今日と作りましたが
娘曰く、「お母さんのキャラ弁って、微妙だよね。」と
言われてしまいました。
自分でも
これはキャラ弁とは言えないと感じていたので
ちょっと、ショックでした。
ネットで検索したのですが
私には無理!と思いました。
どなたか
簡単なキャラ弁のアィディア
教えてくださーーーーーーーーい
冬休み中、お弁当作りです。
今年は、スキースクールに行きたくないと
駄々をこねられたので
「お母さん、頑張ってキャラ弁作るから....」とか
「ほかほかのランチジャー買ってあげるから....」とか
物で釣っていました。
今年は、もうダメだなと親が諦めかけたとき
随分と上の息子に諭され
その翌日、「やっぱり、うちスキーに行く。」と
言ってきました。
できる限り、
スキーを続けさせたかったので
嬉しかったのですが
昭和30年代生まれの私に
キャラ弁なんて作れるはずがありません。
せいぜい、たこさんウィンナーくらいです。
それから、キャラ弁グッズを買い込み
昨日、今日と作りましたが
娘曰く、「お母さんのキャラ弁って、微妙だよね。」と
言われてしまいました。
自分でも
これはキャラ弁とは言えないと感じていたので
ちょっと、ショックでした。
ネットで検索したのですが
私には無理!と思いました。
どなたか
簡単なキャラ弁のアィディア
教えてくださーーーーーーーーい

PR
この記事にコメントする
無題
大きくなってまで、本に出てくるようなキャラ弁もないでしょう(笑)
毎日作ってくれること、しかも努力の跡が見られること(笑)、それは充分にわかってくれていると思いますよ~。
ウチは2人分なので、キャラとはほど遠いごま塩ご飯+おかずです
。
大人サイズのお弁当箱にきっちり詰め込んでいるのに、毎日「足りな~い」と2人から苦情が来ます。
お弁当箱それぞれ二つずつ作れっていうのか~
。
お互いお弁当作りの苦労はありますが、いつか絶対子ども自身の財産になります。
お金では絶対買えない子どもの財産です。
がんばりましょ
毎日作ってくれること、しかも努力の跡が見られること(笑)、それは充分にわかってくれていると思いますよ~。
ウチは2人分なので、キャラとはほど遠いごま塩ご飯+おかずです

大人サイズのお弁当箱にきっちり詰め込んでいるのに、毎日「足りな~い」と2人から苦情が来ます。
お弁当箱それぞれ二つずつ作れっていうのか~

お互いお弁当作りの苦労はありますが、いつか絶対子ども自身の財産になります。
お金では絶対買えない子どもの財産です。
がんばりましょ

Re:無題
いや、彼女はキャラ弁に
あこがれているようです!
でも、ネットで見ていると
冷凍食品や加工品を使っていたりで
自分としては
それは、使いたくないと思っています。
使っていた時期もありましたが
お金もかかるし
なんとなく、手作り感に欠けるので。
普段、ウィンナーやハムは買いませんが
お弁当用に久ぷりに買いました。
でも、薫製ハムなど作り置きしようと
やっぱり思ってしまいました。
キャラ弁には、ほど遠いですが
好きな物を詰めて
やる気が出るように全力で
お弁当作りに励みます
そうそう、わたしは
帰りの車で食べれるように
おにぎり1個を持たせています
あこがれているようです!
でも、ネットで見ていると
冷凍食品や加工品を使っていたりで
自分としては
それは、使いたくないと思っています。
使っていた時期もありましたが
お金もかかるし
なんとなく、手作り感に欠けるので。
普段、ウィンナーやハムは買いませんが
お弁当用に久ぷりに買いました。
でも、薫製ハムなど作り置きしようと
やっぱり思ってしまいました。
キャラ弁には、ほど遠いですが
好きな物を詰めて
やる気が出るように全力で
お弁当作りに励みます

そうそう、わたしは
帰りの車で食べれるように
おにぎり1個を持たせています
