色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
Re:見てるとなごみます(^^)
本当にそうですね(*^。^*)
花に囲まれた学校で
子どもたちが生活できるのは
うれしいことですね
そこに花がなければ
感じることもできません・・・
そういう意味でも
花壇のボランティアの皆さんには
感謝です❤
花に囲まれた学校で
子どもたちが生活できるのは
うれしいことですね

そこに花がなければ
感じることもできません・・・
そういう意味でも
花壇のボランティアの皆さんには
感謝です❤
ありがとうございます
花壇活動って、あまり目立たないので、
皆さんがどんな目で見てくれているんだろう?
と、いつも気になります。
こういったコメントをいただき、
すっごくうれしいです。
これを励みに、又がんばりますね!
皆さんがどんな目で見てくれているんだろう?
と、いつも気になります。
こういったコメントをいただき、
すっごくうれしいです。
これを励みに、又がんばりますね!
Re:ありがとうございます
いつもありがとうございます。
これからまた、お花がふえていくのを
楽しみにしています(^^)
これからまた、お花がふえていくのを
楽しみにしています(^^)
教育に関わることは、目立たないですよ(^_^)
教育活動に関わることで
目立つことなんてないと思いますよ(^_^)
どの活動もジミーだと思います。
~何も問題がなく育って当然、
批判されることはあっても賞賛されることはない子育てや教育。
これでは親や教師の閉塞感が強くなる~
と、児童精神科医の先生が本で書いていました。
※『日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか』
~児童精神科医の現場報告~ 著・古荘純一 光文社新書
でも、誰かが、どこかで見ていてくれるというのは
確かだと思います。
まっ、ジミーな作業を
自画自賛で続けましょう(*^。^*)
目立たなくても
子どもたちには伝わっていますから。
そして、このブログを読んでいる皆さんにも
ぷちふぁーまーさんの気持ちは
伝わっていますよ。
水まき、私も手伝います
目立つことなんてないと思いますよ(^_^)
どの活動もジミーだと思います。
~何も問題がなく育って当然、
批判されることはあっても賞賛されることはない子育てや教育。
これでは親や教師の閉塞感が強くなる~
と、児童精神科医の先生が本で書いていました。
※『日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか』
~児童精神科医の現場報告~ 著・古荘純一 光文社新書
でも、誰かが、どこかで見ていてくれるというのは
確かだと思います。
まっ、ジミーな作業を
自画自賛で続けましょう(*^。^*)
目立たなくても
子どもたちには伝わっていますから。
そして、このブログを読んでいる皆さんにも
ぷちふぁーまーさんの気持ちは
伝わっていますよ。
水まき、私も手伝います

Re:教育に関わることは、目立たないですよ(^_^)
・・確かにそうですね、教育活動に関わることは
地味~なことがほとんどかも知れません。
でも、こうやってブログを通してお互いに考えや気持ちを
伝え合うて事ができて、嬉しいです。励まされますね。
地味~なことがほとんどかも知れません。
でも、こうやってブログを通してお互いに考えや気持ちを
伝え合うて事ができて、嬉しいです。励まされますね。