忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、グラウンドで

2年生のスキー授業でした。

読み聞かせが終わり

PTA担当の先生と打ち合わせをして

9時30分頃

職員室を出るとき

グラウンドのスキーの山を

校長先生が

一人でならしていました。

授業の1時間も前から

校長先生自ら

雪をならしている姿を見て

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

だから

子どもたちは

安心して

安全に

スキー授業ができるのですね(*^_^*)

PR
日曜日から、

発熱・・・

今朝、平熱に戻りましたが

少しフラフラしていたので

おとなしくしていました。

また、ちょっと

上がってきましたが

もう、大丈夫でしょう!

みなさんも、気をつけてください。

それから、

今日、娘の友達から

「友チョコ」もらいました❤

おいしくて、写メ撮り忘れました・・・
今日は(正確には、昨日)

130周年記念事業・・・打ち上げ(*^^)v でした。

保護者・先生と18名の参加で

和気藹々と楽しい時間を過ごしました。

思いがけなく

事務局を卒業する私、副会長、事務局次長と

感謝の花束をもらい

感激・感謝でした。

不覚にも涙が・・・出そうになりましたが、

必死に我慢しました
CIMG0420.JPG
 

 皆さんの気持ちが

 
 

 いっぱいの

 

 花束です。





活けると

こんな感じです(*^_^*)
CIMG0421.JPG










いくつになっても

お花を頂くというのは

うれしいですね。

でも、こんなに

ステキなサプライズを考えてくれたみなさん

ありがとうございます。

本当に

子どもたちの笑顔と

みなさんの暖かい気持ちに支えられた日々でした。

任期は

平成24年度のPTA総会までですが

子どもの卒業式までは

あと36日です。

一日一日過ぎていきます。

当たり前のことですが

出会いがあれば

別れがあります。

でも、

出会いがなければ

支えてもらうこともなかったです。

別れの辛さ・悲しさ以上に

出会いの喜び・楽しさは大きいですよね。

ラスト・スパート!
画像をアップします。

ハートにくり抜いてくれました(*^^)v
2012-02-10-2.jpg











かわいい・・・雪だるまです❤
2012-02-10-1.jpg










こちらは、広報担当○○りんのご自宅の雪あかりです。
df10f33d.jpg











まだまだ、画像をかき集めて

アップします。

今日、後片付けをしてくれた「こりす」さん、

ありがとうございました。

お手伝いに行けなくて・・・すみません!
みなさん、寒い中

お疲れ様でした。

風が強くて、点灯に苦労しましたが・・・・

でも、みんなで、楽しめました。

CIMG0409.JPG
88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り