色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を見ました^^ すごく楽しかったし感動しました
PR
本日はミーティング室で
広報担当の打ち合わせと ベルマークの作業が
行われました~~^^
みなさん ほんとうに ごくろうさまでした^^
先日も、
花いっぱいコンクールのことがアップされていましたが
遅くなりましたが表彰式の画像をアップします。

優秀賞の他に
特別賞・・・おめでとうございます。
私がPTA会長1年目の時に
「大人が全力で取り組んでいる姿を
子どもたちに見せたい。」という思いから
初めて、応募しました。
当時は
PTAの花壇の予算はゼロで
「マリーゴールド、ベコニア、朝顔」の3種類だけの
地味な花壇でした。
それでも
教頭先生がお金を工面して
苗を買ってくれたり
私の子どもや事務局の方が
「草取り」をしてくれたりで
「奨励賞」を受賞しました。
その後
色々な体制を経て
予算も少しずつ増え
協力体制も整ってきました。
まだまだ
不十分なところもあるのかもしれませんが
本当に
ぷちふぁーまーさんを中心に
みなさんの力が結集しましたね!(^^)!
おめでとうございます。
これからも
みなさんの心が癒されますように・・・・・
お願いします。
(by comonでした)
花いっぱいコンクールのことがアップされていましたが
遅くなりましたが表彰式の画像をアップします。
優秀賞の他に
特別賞・・・おめでとうございます。
私がPTA会長1年目の時に
「大人が全力で取り組んでいる姿を
子どもたちに見せたい。」という思いから
初めて、応募しました。
当時は
PTAの花壇の予算はゼロで
「マリーゴールド、ベコニア、朝顔」の3種類だけの
地味な花壇でした。
それでも
教頭先生がお金を工面して
苗を買ってくれたり
私の子どもや事務局の方が
「草取り」をしてくれたりで
「奨励賞」を受賞しました。
その後
色々な体制を経て
予算も少しずつ増え
協力体制も整ってきました。
まだまだ
不十分なところもあるのかもしれませんが
本当に
ぷちふぁーまーさんを中心に
みなさんの力が結集しましたね!(^^)!
おめでとうございます。
これからも
みなさんの心が癒されますように・・・・・
お願いします。
(by comonでした)