色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待ちかねのクッキングタイム。
今日のメニューは ‘‘ライスピザ‘‘
フライパンで作れる、ご飯を使ったピザです。
2日目もおなかいっぱい(^.^)
二日間に渡り、勉強~料理と
子ども達が、とても楽しみながら学んで
過ごせたと思います。
学校支援ボランティアの皆さん、料理指導の先生、
見て下さった先生方、本当にありがとうございました!!
PR
一人ずつ前に出て
詩の朗読をしました。
大学生のみなさんも、一人ずつ読んでくれました。
英語で読んでくれた方もいましたよ(*^^*)
勉強と頭の体操~「点つなぎ」
詩の朗読をしました。
大学生のみなさんも、一人ずつ読んでくれました。
英語で読んでくれた方もいましたよ(*^^*)
自己紹介から(^^)
今日は、昨日より多い
19名の子ども達が参加しました。
後半は「クッキングタイム」
メニューは‘‘冷やしぶっかけ冷麦・焼き野菜付き‘‘
ズッキーニを切っているところ
自分たちで作ったお昼ごはんは
いつもよりたくさん
食べている子も多かったようです(^^)
メニューは‘‘冷やしぶっかけ冷麦・焼き野菜付き‘‘
自分たちで作ったお昼ごはんは
いつもよりたくさん
食べている子も多かったようです(^^)
所をみてもらっています。
夏休み中の居場所作りとして
学校支援ボランティアの
大学生の方々が協力して下さり
前半は詩の音読から始まり
宿題や迷路をやったり、の「頭の体操」タイム。