色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、昨日になりますが
PTAに保護者からお誉めの言葉を
いただきました。
いつも、ホントに反応が気になっていましたので
嬉しいです。
「空気がやさしいよね。」
「ほわ~んとしてさ。」
「校長先生が暖かくて、ホッとします。」って
ブログに書き込みしてね...
お願いしたら、ここまでたどりつけないと。
もう一つ、嬉しいことがありました。
あまりにもうれしくて
どう書いたらよいのか
わからないので
後日、まとめてからにします。
ここ2~3日、
気持ちのアップダウンがありましたが
元気もらえて、嬉しいです。

明日は、地域子ども教室があります。
『たね いっぱいわらったね』
『ぼくの村にサーカスがきた』の
2冊の予定です。
終わってから、PTAの花壇の朝顔の種を
取りたいと思います。
トウキビの穂も切り取って、リース作りのために
準備しておこうと思います。
もし、保護者の方で
一緒にお手伝いしてくださる方がいたら
是非お願いします。
読み聞かせは、10時から、
体育館の自由遊びは、9時からです。
『たね いっぱいわらったね』
『ぼくの村にサーカスがきた』の
2冊の予定です。
終わってから、PTAの花壇の朝顔の種を
取りたいと思います。
トウキビの穂も切り取って、リース作りのために
準備しておこうと思います。
もし、保護者の方で
一緒にお手伝いしてくださる方がいたら
是非お願いします。
読み聞かせは、10時から、
体育館の自由遊びは、9時からです。
今日、ホームページが更新されています。
ブログでは伝えきれない活動など
詳しく報告しています。
こちらも、是非、ご覧下さい。
そして、是非、コメントを入れて下さいね。
もしかしたら、色内関係者以外の方も
見ていると思います。
よかったら、外から見ての感想もお待ちしています。
まだまだ、伝え切れていないことも
ありますが
ここから、みなさんに向かって、発信していきたいと
思いますので、よろしくお願いします。
学校規模・配置の適正化計画の説明会について
既にお手紙は配布済みで、締め切りも過ぎていますが
お忘れだったり、
郵便屋さん(子ども)が届けてくれなかったり、
お手紙をなくしたりして
まだの方は、各クラスの学級長さんまで
出席の連絡をお願いします。17日の金曜日まで延長します。
又、欠席される方で
質問などありましたら
是非、コメント欄にどうぞ!
日時 10月22日(水) 18時30分~20時(予定)
場所 色内小学校 2階 ミーティング室
※人数が多い場合は、視聴覚室になります。
内容 18時30分~19時 教育委員会の方からの説明
19時 ~20時 グループ別れてのフリートーク
既にお手紙は配布済みで、締め切りも過ぎていますが
お忘れだったり、
郵便屋さん(子ども)が届けてくれなかったり、
お手紙をなくしたりして
まだの方は、各クラスの学級長さんまで
出席の連絡をお願いします。17日の金曜日まで延長します。
又、欠席される方で
質問などありましたら
是非、コメント欄にどうぞ!
日時 10月22日(水) 18時30分~20時(予定)
場所 色内小学校 2階 ミーティング室
※人数が多い場合は、視聴覚室になります。
内容 18時30分~19時 教育委員会の方からの説明
19時 ~20時 グループ別れてのフリートーク