忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、なにげなく
過去の記事を見ていたら
大きな間違いを発見!
すみません。

「ホワイト ウィング」さんの
親子 de てづくりランドは
1月8日の木曜日です。
全然、そのつもりで書いていました
ごめんなさい!すみません!

因みに、翌日の9日の金曜日は
銭函小学校で「おはなし会」があります。
誰か私と一緒に行きませんか~
一緒に行く人、募集中です。
PR

今日、百人一首の練習がありました。
いつもより長い1時から5時で
でも、いつも指導して頂くご夫妻が
「ビンゴ」もしてくれて
新年会を兼ねた練習になりました。
子ども達も景品に大喜び

人数が足りなくて、私もチームの中に
入れてもらい、
つい、つい、.....スイッチが入ってしまい
大人げなく本気モードになってしまいました。
でも、楽しかったです。

いよいよ、11日の日曜日に大会があります。
火・木・土と6時から8時まで
練習があります。
腕に自信のある方、是非
子ども達の練習相手になってあげて下さい。
場所は都会館です。
又、大会は9時半開会式のあと
始まります。
私は、もう一人のお母さんと
審判をお手伝いします。(チョット、心配)
こちらの方もよかったら
足運んでください。
応援、よろしくおねがいしまーーーーす

今日の箱根駅伝、見ましたか?
昨日、5区で大逆転をした
東洋大が途中早稲田と
抜きつ抜かれつで...
でも、最終的には初優勝でした。
私はスポーツ大好き人間です。
見るのもするのも大好きです。
最近は、年のせいか
すぐ涙ウルウルになってしまいます。
今日も...又。

襷をつなぐって、いいですね。
襷じゃなくても
伝統とか
歴史とか
そして、そういう縦のつながりだけではなくて
例えばとなりの人と手をつなぐ
見ず知らずの人とつながりをもつ....
っていうのも、いいなあと。

でも、箱根駅伝には
残酷なルールもありますね。
トップが通過して20分以内に
中継所に入ってこないと
一本の襷がつながらず
繰り上げスタートになってしまいます。
今年もそういう大学が...
「箱根駅伝」でしょう!」
と言っても、我が家では
私にはチャンネル権がないので
実家で見ていました。
(紅白も最後しか見れず.... )
ここ数年、お正月の三が日は
野球のアニメの「メジャー」を
ぴっちり放映しているので....
三人は夢中です。
今日も午後から
メジャーの映画を見に行きました。
私は、実家に用事があったので
まったりノンビリ見てました。

最後の箱根の山でドラマが
ありました。
約5分の差があり
9位の一年生が
1位の四年生を抜き
往路は1位でした。
他にも区間新、17人抜きなど
おばさんは見ていて
ハラハラドキドキ...でした。

皆さんは、どんなお正月を過ごしているのでしょうか?
ec6af897.jpg













今年の目標は、
大人も子どももよくあそぺ、よくまなべ!
って、どうでしょう?
私的には、遊べがどうしても先になりますが
校長先生的には
やっぱり、学校ですから
「よく学べ!よく遊べ!」になると思いますが。
(すみません校長先生!)
色内小学校で、たくさん遊んで
楽しい思い出ができたら
いいなあと思います。
もちろん、お勉強もしてほしいけど...
そして、大人も子どももです。
共に育ち合っていけたらいいですね

さあ、今日は
どんな初夢を見れるのか...
皆さんの初夢、教えて下さいね。
290  291  292  293  294  295  296  297  298  299  300 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り