忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見事?
10000人というか10000件なのか
突破しましたね
皆さんのおかげです。
これからも、応援ヨロシクお願いします。

さあ、今日は総練習です。

さっさと、洗濯物を干して、出かけます
PR
今、カウンターを見たら
9999でした~
もし、名乗り出れたら、コメントお寄せ下さい。

今日は、営業活動してきましたよ~
スクールゾーンパトロールの協力要請を
警察と市役所の担当者にお願いしてきました。
場所的に交通量が多いこと、
交通事故も多いことなど...
学校・保護者も交通安全に取り組んでいきますので
行政のお力をぜひと...
はい、校長先生をお供に連れて、
違う!違う!
私が金魚のフンでした

それから、西陵中学校での
適正規模・配置の説明会に行ってきました。
教育委員会の方より
参加者の方が少なかったりして...
6月12日金曜日、色内小学校で
説明会がありますが...
皆さん、来て下さいね!
色内小学校は、「中央・山手地区」になり
ここは、6校から3校にという計画です。
中学校は、3校から2校へと....

一番気になるのは
子ども達の気持ちです。
環境に対応していけるのかどうか...
説明会の中でも、質問させて頂きましたが
事前交流や
カウンセラーなど、子どもの話を聞いてくれる人の確保
等々、お願いしました。
保護者も、もちろん不安です。
CIMG3402.JPG こちらの方がいいですね。

 これも、今日気づいた事ですが

 赤いつつじが咲いています。

 ピンクの中に
 
 くっきり赤がすごく綺麗です。

運動会まで、風に飛ばされなきゃいいですね。

CIMG3399.JPG今日、一輪車を直しに主人と
学校に行く時に
主人が、「桜が散って
花びらが絨毯みたいできれいだなあ。」と。
(あら、この人ったら、詩人....と、思いました。)

わかりますか?
ちょっと、場所が悪かったかなあ?

私は、桜の中では、八重桜が一番好きです。
この色の濃さが好きです。
花びらもたくさんついていて、ゴージャスですよね

今日は、事務局会議でした。
前回の三役会議同様、ボリュームがあって
時間がかかるかなあと思いましたが
淡々と進めて頂き、感謝です。
しかも、ピンチヒッターの司会で
本当にお疲れさまでした。
運動会、保護者も一緒に楽しみましょう。
みんなで、盛り上がりましょうね。

CIMG3397.JPG花壇の手入れをしてくれている保護者の方が
イチゴの苗に
覆いをかけてくれました。
いつも、本当にありがとうございます
感謝です。
事務局会議の中で、話題になり
誰がイチゴ食べるのと校長先生が
聞かれたので、
もちろん、子どもですと。
でも、教頭先生が、きっとカラスですよと。
そうです。
去年は、トマトをほとんどカラスに食べられました。
きっと、カラスも生きていくのに必死なのですね。
でも、全員の口に一粒ずつでも入るかなあ?

今日、子どもに友達との遊び方のことで
ちょっと、注意しました。
できるだけ、テンションあげずにと思ったのですが
やっぱり、上がってしまい
娘は...
でも、このまま、ふくれて寝せるのもいやだったので
(ホントは、チョーーー怒りの鉄拳でしたが)
いつも通り、絵本を読みました。
読みながら、
「あらら....?」さっきまでの娘は、何処に?
私もなぜか、読みながら
優しい気持ちになれました。
今日、読んであげた絵本は
「とこちゃんは、どこ?」と
「ぼくのうちはゲル」でした。
私も、娘と同じ精神年齢なのですね

 

255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り