忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG3592.JPG  

  子ども達が書いたお手紙を

  ドライバーの方に

  一通ずつ

  渡しています。


 


  数台ずつ

  車を止めて

  お手紙を渡します。

  天気が良すぎて

  気温が高く、

  日射病になるかと心配でした。

  何度も子ども達の頭を

  さわったり、木陰で休むように言ったり....

  雨よりか、マシですが.....

CIMG3588.JPG  

  まだ、蔓が伸びていないのに

  花が咲いています。

  本当は、もう少し濃い青紫ですが.....


  








 
  










PR
今日の中学年の水泳授業に
監視員として、お手伝いに行きました。
私と若手(私より少し...)とで。

日本赤十字のライフガードの
ライセンスを持っているので
『学校支援ボランティア』として
お手伝いしました。

プールの中に入り
指導のお手伝いもしました。
(日本水泳連盟のコーチ資格もあるので)

短い時間の中で、どこまで指導できるか...
先生方も大変だなあと
思いました。
でも、子ども達は
楽しそうでしたよ。
天気も良かったし、気温も上がっていたので
気持ち良かったと思います。

今日は、三役会議でした。
去年は三役会議、事務局会議、各種打ち合わせと
いつもバタバタしていたような気がします。
それと同じように考えて
動いていますが
少し、慣れたせいか
それ程でもないって、今日の三役会議で
感じました。

去年と今年では
私も心の持ちようかちがうんだなあと。

何か、抜けているんじゃないかと
気になりますが。

でも、まだまだ
課題は、たくさんありますね。
私の大好きな詩です。

.....(略).....

求めない------
すると
君に求めているひとは去ってゆく

求めない-------
すると
君に求めないひとは
君とともにいる

.......(略)..........

加島 祥造さんの詩です。
延々と
求めないと続くのですが。

求めないと言っても
諦めて、何も欲しがらないとか
要求しないということではないですが。

求めないことで
自分の中に眠っている力に
気づくとということかと...

どうしても
相手に求めてばかりですが。
今日、夕方花壇の水まきに行きました。
いちご...まだ、なっています。
6年生から順番に1粒ずつですが
食べてもらっています。
金曜日に、3年生終了しました。
あと、2年生、1年生です。

全員のお口に入りそうですねぇ

でも、いちご苦手な子どももいました。

我が家では、考えられませんが

チョット、可愛そうでした。
244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り