忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、第3回事務局会議がありました。

淡々と
さくさくと
無事終了でした。
ピンチヒッターの教頭先生の名司会ぶりに
脱帽です。
でも、
月曜日の会議は
もう、やめます。
2週続きましたが....
やっぱり、チョット、そのあと辛いかも...

が、しかし
何か抜けているのではないかと
すっごーーーーーく、心配です。
こんなに、簡単に
事が進んでいいのかなあと。

まっ、いいか!
PR
CIMG3647.JPG  きゅうりです。

 おみそをつけて食べたいと。

 食べ頃です。






CIMG3650.JPG ズッキーニです。

 きゅうりのようになると思っていました。

 かぼちゃみたいです。

 





CIMG3651.JPG ゴーヤです。

 ゴーヤって

 こんな寒い所でも

 育つのですね。

 





今年、畑にいっぱい野菜が植えられています。

収穫が楽しみですね。

って、私の口に入る訳ではないですが













 










残念ながら
セットカウント2-0で、負けました。
色内小学校出身の選手もいましたが
健闘むなしく....

チャンスが何度もあり
流れがこちらに来たりしたのですが
ここ一番のところで
勝ちを逃してしまいました。

でも、結果より
全力でプレーできたかどうか...ですよね。

子ども達に
輝ける場所を
大人が、どうやって導いてあげれるか、
出会いを作ってあげれるか、
ちょっとした、きっかけなのですよね。

上手く、スィッチを切り替えて
次の目標につながるといいですね。
今日、子どもの中学校のバレー部...
中体連での後志決定戦があります。
自校会場になっているので
これから応援に行きます。

でも、バレーの応援って
騒いじゃダメ...なのかな?

やっぱり
「日本!チャチャチャ!」ってカンジかな?

お知らせです。

7月19日日曜日16時から20時
メルヘン交差点で
『浴衣コンテスト』があります。

浴衣を着て、その場所で
写真を撮ってもらうだけです。

優勝者には
東京ディズニーランドペアでご招待
2位から10位までも
景品があります。

お子さんと一緒に
浴衣姿で...どうですか?

問い合わせ
境町にぎわいづくり協議会事務局
090-1307-0743
242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り