忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちわコンテスト会場に行って来ました。
昨年よりも、ずっと参加校が多かったです。
色内からは、2年生の男の子が
入選していました。
明日の発表が楽しみですね。

CIMG3797.JPG ちょうど、名札のところは

 1年生でした。

 ねりこみも、雨の中大変でした。

 色内の子ども達や保護者の皆さんが

 色々なチームで

 ねりこんでいました。







PR
先ほど、小樽ジャーナルを覗いたら
色内小学校の終業式の様子が
掲載されていました。

終業式の様子と
あゆみを渡す時の様子が記事になっています。
写真は、1年生の教室でした。

皆さん、ぜひ、覗いてみて下さいね
(4年のレクの流しソーメンと水鉄砲もアップしてほしかったなあ.......)

小樽ジャーナル
http://otaru-journal.com
です。
f20c5e5d.jpg  
 先ほど、色内小学校に行って

 花火を見てきました。

 娘と私の他にも、10名くらい

 見ていましたよ。

 デジカメ忘れたので

 写メですが....


日曜日は、しっかり、デジカメで撮します。

皆さんも、日曜日は

色内小学校のグランドで「花火見物」しませんか?
今日、学校に行ったら咲いていました。
昨日の蕾のひまわりが....
CIMG3778.JPG 少し、日が射していたからだと。

 ♪誰のために咲いたの~

  それはあなたのためよ~♪

 この歌を知っている人は、私同様

チョット、年齢が上かな....

1学期、終わりましたね。
皆さんもお気づきだと思いますが
「あゆみ」のデザインが変わりましたね。
表紙には、「銀杏(伊調)姉妹」が...
二つ折りになって、見やすくなったかなあと。
(4年生だけかな?)

明るく、のびのびと
夏休みを過ごせたらいいですね。
CIMG3746.JPG PTA花壇のひまわりですが

 もっと、もっと

 太陽がーーーーーーって、感じです。

 たくさん、蕾ができているのに

 なかなか、咲きませんね。

 夏休み中、花壇の水まき募集します。

 
239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り