色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、小林豊さんの絵本原画展が
小樽文学館で始まります。
オープニングセレモニーとして
二時から、ギャラリートーク
六時から、読み聞かせと対談があります。
読み聞かせは、私もします。
ホントは、黒一点で校長先生もするはずだったのですが
急用で...残念です
もし、時間のある方は、ぜひ...
8日の月曜日には、学校にも来ます。
全校児童の前で
今回の原画展の絵本の背景のおはなしとか
してくれます。
こちらもぜひ。
今日の地域子ども教室は
読み聞かせもあります。
終了後、エコキャンドル作りもします。
PR
昨日、市P連の広報コンクールの表彰式でした。
2年連続『優秀賞』です
手に取って見てもらえるような表紙にこだわり
学校の取り組みをわかりやすく、
また、子どもたちの様子もわかり、
PTA活動の内容をお知らせし、
バランス良くできあがったことが
評価されたのかと思います。
賞を頂いたことは嬉しいけど
でも、厳しくてもいいから
PTA会員の皆さんの感想を
もっと、もっと
お聞きしたいです。
本当に評価してほしいのは
会員の皆さんですから。
ぜひ、ブログにコメントを入れて下さいね。
2年連続『優秀賞』です

手に取って見てもらえるような表紙にこだわり
学校の取り組みをわかりやすく、
また、子どもたちの様子もわかり、
PTA活動の内容をお知らせし、
バランス良くできあがったことが
評価されたのかと思います。
賞を頂いたことは嬉しいけど
でも、厳しくてもいいから
PTA会員の皆さんの感想を
もっと、もっと
お聞きしたいです。
本当に評価してほしいのは
会員の皆さんですから。
ぜひ、ブログにコメントを入れて下さいね。