忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から、小林豊さんの絵本原画展が
小樽文学館で始まります。
オープニングセレモニーとして
二時から、ギャラリートーク
六時から、読み聞かせと対談があります。
読み聞かせは、私もします。
ホントは、黒一点で校長先生もするはずだったのですが
急用で...残念です
もし、時間のある方は、ぜひ...

8日の月曜日には、学校にも来ます。
全校児童の前で
今回の原画展の絵本の背景のおはなしとか
してくれます。

こちらもぜひ。

今日の地域子ども教室は
読み聞かせもあります。
終了後、エコキャンドル作りもします。

PR
CIMG4912.JPGやったあ!

V2です。

ホントに皆さん、お疲れさまでした。

今日は、第2回雪あかり実行委員会
でした。

今年は、約100人の参加です。

すっごいです。

子どもたちに、喜んでもらえたら

嬉しいなあ。
CIMG4898.JPGCIMG4903.JPG










今年で二回目の豆まきになりました。
ある学年では、
自分達は豆を持っていないけど
エアー豆まきと言って、盛り上がってくれました。

このまま、
恒例行事になってしまうのが...
チョット怖いですが。
でも、子どもたちが
キャーキャー言ってくれて
嬉しかったです
昨日、市P連の広報コンクールの表彰式でした。

2年連続『優秀賞』です

手に取って見てもらえるような表紙にこだわり

学校の取り組みをわかりやすく、

また、子どもたちの様子もわかり、

PTA活動の内容をお知らせし、

バランス良くできあがったことが

評価されたのかと思います。

賞を頂いたことは嬉しいけど

でも、厳しくてもいいから

PTA会員の皆さんの感想を

もっと、もっと

お聞きしたいです。

本当に評価してほしいのは

会員の皆さんですから。

ぜひ、ブログにコメントを入れて下さいね。
CIMG4887.JPG













バレンタインと鬼軍団です。
CIMG4890.JPG












CIMG4891.JPG















今日、1年生の読み聞かせで使った指人形です。
CIMG4888.JPG
198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り