忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は観劇がありました。

劇団風の子北海道の皆さんです。

『12の月の物語』

自然の大切さ、

人を思う気持ち....

そんなことをたくさん考えさせられるおはなしでした。

でも、演出が素晴らしく

劇と言うからには

ステージの上と思っていたのですが

フロアーにステージが作られ

奥が深く

そして、音楽は楽器などを使い

自然の生の音で

皆さんの動きが自然でなめらかで

今までの観劇というイメージとは

およそちがうものでした。

それから、「PTA無人フリマ」でした。

急いで帰ってきたので

売上金を確認していませんが

完売ではなかったのですが

そこそこ売れていたようです。

ご協力ありがとうございました。

PR
明日の土曜参観にあわせて

「PTA無人フリマ」を開催します。

準備期間が短かったので、ちょっと品薄ですが

でも、商品を提供してくださったみなさん、ありがとうございました。

感謝!感謝!感謝!です(^^)/

参観と観劇が重なっていますので

無人となります。

代金は、箱を用意してありますので

そちらにいれてくた゜さいね。

CIMG6663.JPG














お買得商品★紹介
CIMG6660.JPG

「ペア・グラス」です。

ステキですよ!

これでビールを飲むと

きっと美味しいと

思います(^_^)v




CIMG6658.JPG

未使用の防靴

これは

チョーお買い得。





CIMG6661.JPG

おしぼり

1枚30円


スーパーボール

3コ入り50円






明日の売り上げ目標

3,000円です。

みなさん、ぜひ、買ってくださいね。

売上金は、PTAの「教育環境費」に組み入れます。




























飛び石ですが、皆さんはどのように休日を過ごしましたか?

私は、朝一で

息子と『バイオハザード』を見に行きました。

午後から、居間の模様替えに備えて

チョビチョビ片づけをしていました。

それから、やっぱり昼寝をして...

そして、久々にシフォンケーキを焼きました。CIMG6657.JPGCIMG6655.JPG








どうですかぁ?

富良野のお土産で頂いたハスカップ入りの紅茶を入れました。

光っていて、見えないですが(^_^;)

でも、やっぱり

香りは飛んでしまいましたケド。

しかし、久々に作ったので

手順を間違えました。
CIMG6652.JPG













皆さん、お疲れさまでした。

『ル・キャトリエム』で美味しい美味しいディナーでした。

鶏の胸肉が柔らかくて美味しかったので

作り方をお聞きしたら

「愛とチョッピリの調味料」と......

やられたーーーーーーーーー(^_^;)

そして、やっぱり

お野菜が美味しくて

ブロッコリーのピクルスや

青唐辛子やダイコンをローストしたのが

美味しかった。

豚肉のソテーが入っていたサラダも...(^^)/

参加人数が8名でどうなることかと思いましたが

一人で何人分か盛り上げてくれる人がいたり

酔いつぶれて眠る人がいたり

はい、色々でした。

今日はお月見なので

月からのお客様がいて

早く帰らなきゃということでお開きになりました。

又、みんなで弾けましょうね!
CIMG6649.JPGCIMG6650.JPG







ぷちふぁーまーさんが

旅先の農家で分けて頂いたものを

頂きました(^_^)v

かぼちゃと言っても

いろいろですねぇ~
CIMG6651.JPG







レモンさんのPTA雑談

著 ラジオDJ 山本シュウ

世の中には、いるんですね。

自分と同じ考えの人が...

土曜日の研究大会のもう一人の提言の方も

同じ考えで

そう思うと、チョット嬉しくて。

以前放映されていた大河ドラマ「篤姫」で

徳川慶喜を哀れんで

「上に立つ者は、つらいのう...」と言っていたのを

時折、思い出すことがあって

「そうそう、会長は大変なんだから...」と

思うこともあるし。

でも、そんなときこそ

いかに自分が支えられているかということに気づかせてもらい

「よっしゃー、仕切直しだぜぃ!」と思うのでした。

同じ事を考えて、活動している人がいるというのも

何とも心強い。

今日は、これから

『事務局交流会』です。

食べて、食べて、飲んで、飲んで、

喋って、喋って、歌って、歌って

弾けてきまーーーーーーす。
162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り