忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありましたぁ~

デジカメとパソコンがつながりました。

子どもたちと留学生のみなさんが作ったリースです。
CIMG7000.JPG














小樽ジャーナルさんにも

記事が掲載されていましたね(^_^)v

ありがとうございました。

とても、良い記事でした。

校長室前のツリーです。

リース用の材料が余ったのでツリーにしました。

材料を提供してくれた「ぷちふぁーまー」さん、

いつもありがとうございます。




CIMG6998.JPG













PR
今日は、

読み聞かせとリース作りでした。

1.ねずみくんのクリスマス

2.クリスマスイブのよるは

の2冊でした。

リース作りには

商大の留学生4人が来てくれました。

いつも読み聞かせに来てくれる

ボランティアの方が

連れてきてくれたのです。

子どもたちのグループに入り

一緒に楽しくできました。

それから

体育館で鬼ごっこをして

みんなで軽いランチをしました。

できあがったリースを片手に

一緒に写メ撮ったり

英語を勉強してきて

会話を楽しむ子どももいました。

子どもたちの順応さには脱帽ですね(^_^)v

次回は

お餅つきに招待します。

デジカメとパソコンをつなぐ線を

学校に忘れてきたので

写真をアップできなくて残念。

月曜日、お楽しみにね!

今日、小樽ジャーナルさんが

取材に来ていました。

そちらもぜひ覗いてみてください。

今年は、忙しいと随分言い訳しています。

すごーーーーく、心苦しいです。

「忙しいからできない」とか、

「忙しくて遅れた」とか、

そんな言い訳するのは

ホントは嫌いだから....

でも、今年は、随分使っています..はぁー

歩道橋のイラストは

無事完成しました。

ご協力ありがとうございました。

昨日は、スクールゾーンパトロールでした。

いよいよ、雪の中のパトロールの季節ですね。
2d948950.JPG














これからは、ホッカイロを忘れずに...
みなさんのおかけで

歩道橋のイラストが順調にできあがっています。

みなさんが

協力してくれて嬉しいです(^_^)v

早くお見せしたいけど

歩道橋の完成まで

ブログではアップしませんよ~
昨日から

PTAのみなさんで

現在、改修中のいなきた十字街の歩道橋のイラストを

描いています。

昨日お手伝い頂いたみなさん

午前、懇談終了後とありがとうございました。

子どもたちのイラストも完成しつつあります。

保護者も全力で描き上げましょう。

今日、明日も

よろしくおねがいします。
152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り