忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のおはなし会は

とても、楽しかったです。

いつも思いますが

語り手は、凄いなあと...

物語を覚えるのはたいへんですよね...
CIMG7023.JPG









プログラムを学校に置いてきてしまったので

紹介できません。

後日、お知らせします。



PR
今年から、全学年に「おはなし会」が

企画されています。

今年度2回目です。

12月ということもあり

多分、クリスマスを意識した「おはなし会」になると

思います(^^)/

2時間目~低学年

3時間目~中学年

4時間目~高学年です。

会場は、3階視聴覚室です。

保護者のみなさんも、ぜひ!

今日は、

1.クリスマスのおおしごと

2.エイモスさんがかぜをひいたら

を、読み聞かせで読みました。

読み終わって

こどもたちが

細かい描写など、色々話し始め

しばらく

みんなで、「ああでもない」、「こうでもない」と

話しました(^^)/

「たかが、絵本...されど、絵本」

このひとときが

たまらないのです。

今日は

130周年に向けて

「臨時評議員会」と

「130周年実行委員会設立総会」でした。

みなさん、お疲れさまでした。

教頭先生の見事な原案作りで

スムースに進みました。

今後、色々話し合っていく中で

決めていきましょう。

「やりつくした~」と思えるような1年を...(^_^)v

でも、ぜったい

終わったら、「次、何する?」とか

考えているような気がします。

って、そのころには

卒業ですが...(^^;)
スキーリサイクルの抽選をしました。

明日には、みなさんに通知が行きます。

よろしくおねがいします。

次は、

130周年に向けての

臨時評議員会と

第1回の実行委員会です。

教頭先生が準備してくれています。

それが終わったら

「雪あかりの路」の実行委員会、

第4回大人の学校です。

広報もラストスパートです。

151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り